2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 hashimoto 映画 香港の行方は。映画「時代革命」。 現在も進行中の香港の闘争を丹念に捉えたドキュメンタリー映画「時代革命」がすごかった。 最初は単純なデモ。圧力が高まり、電脳を駆使した組織的な抵抗に移行して行く。こういうのはオンラインゲーム世代は得意のようで、半分ゲーム感 […]
2017年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 hashimoto 祭り 釜ヶ崎夏祭り。 釜ヶ崎夏祭り、めっちゃ楽しい。安い。 はちようび、動画。 川島くんにパパラッチのように写真撮りまくられました(笑) ステージも最高でした!着いてすぐ見たのは大阪のバンド「はちようび」。知らんバンドやったけど、粗雑で乱暴で […]
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 hashimoto 社会 テレビがおもしろくない理由。 松尾貴史と鴻上尚史が「芸能人と政治的発言」について意見…鴻上はバラエティー番組で政治ネタを放送すると「この国は楽になる」と指摘 現在のテレビが面白くない理由、見なくてもいい理由が、ここにあるなあ。安倍政権も民主党も共産党 […]
2012年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 hashimoto 音楽 ロックは自立できる。 昔は好きだったし、自分が属してると思ってた反体制とかサブカルチャーとかカウンターカルチャーとかいう言葉が今は嫌いだ。結局、自分以外の誰かの存在や主張を前提にしてる気がしてしまう。 そうじゃなくて、どんな外圧があろうとぶれ […]