2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 hashimoto 沖縄 ShinBow@ウノムンド。 ちょっと時間経っちゃいましたが、先日、ShinBowさんのライブに行ってきました。今回は天満市場の近所、ウノムンドで。 ざわざわとする会場のどこからともなく、波の音。その合間から、三線がポロンポロンと聴こえて来て、ゆっく […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 hashimoto 映画 両極端。ふたつの学校の映画。BBBムービー「コロニアの子供たち」「ぼくたちの哲学教室」。 基本的に、1ブログ1作で書くようにしてるのだが、偶然、同じ日に、男子の学校もの映画を二本観たので、まとめて書くことにした。その二つ、すごく両極端で、絶対に行きたくない学校と、今からでも入学したい学校だった。書き終わった後 […]
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.7「アメリカン・エピック」「ミスター・ランズベルギス」。 かたや5時間21分、かたや4時間8分。休憩は入るもののの、長さにめげて、行くかどうか躊躇してた映画2本、どちらも公開終わりそうなんで、覚悟を決めて行って来た。 「アメリカン・エピック」。 まずは、5時間21分の方。アメリ […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 hashimoto 映画 最期まで医者だった男の物語。映画『劇場版「荒野に希望の灯をともす」』。 アフガニスタンに用水路を作り、凶弾に倒れた医師、中村哲さんのドキュメンタリー映画『劇場版「荒野に希望の灯をともす」』を観てきた。 観終わって思ったのは「中村さんは、ずっとずっと、亡くなるその瞬間も、もしかしたら、亡くなっ […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 hashimoto 食べもん 「カレーライスは飲み物」ウガンダ・トラ。 沖縄の糸満モリト&あかね夫妻より頂いた、あかねさん製作の巨大マグカップ。「なにかふさわしい使い方はないものか」と思案すること半年、何も思いつかずにいたのだが、先日、やはり沖縄のイズミさんとメッセージのやり取りしててふと、 […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 hashimoto 追悼 那覇で一番好きだった場所、ごうさんのいた場所。 那覇で一番好きだった場所、BAR土のごうさんが京都でお亡くなりになられたそうです。夜中に一人で行って、無口なごうさんとボツボツ喋る時間が大好きでした。いや、喋らなくても気にならずに過ごせる大事な場所でした。 久しぶりに行 […]
2012年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 hashimoto 音楽 パンクの純化、実践。 パンクをとことんまで純化・実践したのが、トーキング・ヘッズやないか。スリー・コードもいらない、ワン・コードで、歌なんてうまくなくてもいいって、ピストルズ以上や。 そこまで突き詰めて賢そうなのに、パンクの初動である、「やり […]