2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 hashimoto 映画 行ったこともない店の閉店に涙する。映画「アザーミュージック」。 ※ネタバレ、あります。 音楽好きの、音楽好きによる、音楽好きのための、お店やったんやな。映画「アザー・ミュージック」を観るだけで、行ったことないワシも、幸せな幸せな音楽体験をした。 「アザー・ミュージック」は1995年か […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 hashimoto ライブ 拾得の独特の空気の中で聴く良元優作。 9月29日、一日京都で過ごした日、最後のイベントは、拾得では久しぶりの良元優作くん。いやあ、ええ一日でした。 「拾得と言えばこの曲」というMCで一曲目は「眼鏡橋」。好きな曲やから嬉しいけど、なんでや?曲が始まったら、なん […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 hashimoto 展覧会 とびだせ!長谷川義史展@大丸ミュージアム〈京都〉。 この日の第三現場は、四条高倉の大丸京都店。絵本作家、長谷川義史さんの「とびだせ!長谷川義史展」でした。 長谷川さんの絵が好きやし、お人柄も好きなので、是非行きたかったんやけど、この展覧会、京都の前は、姫路でやってて「姫路 […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 hashimoto 酒 最終バスと最終電車の合間に。 拾得の良元優作のライブ行って、「終バスで帰ろ!」と焦って店出てバス乗って、河原町着いたら「終バスはこれやけど、大阪帰る終電までは、少し時間あるやん」と気づいてしまい、「美味い!安い!店の人が楽しい!しかも、駅から近い!」 […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 hashimoto ライブ ドタバタ京都紀行番外、良元優作@拾得。 この日に京都行こう、とは少し前に決めてたんやけど、たまたま優作がこのひ拾得でライブって知って、ラッキー!思いました。拾得での優作ワンマンは、なかなか行けないし、ワンマン自体、久しぶりやったんで、ほんま、渡りに船でした。 […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 hashimoto ライブ 拾得、五十年。 「自分らしさ」表現する舞台に 京都の老舗ライブハウスの50年 長く続く店には、長く続く理由がちゃんとあるんやな。ワシが学生時代から行き続けてる店。これからも行き続けるであろう店。
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 hashimoto ライブ 町田謙介@釜晴れ。 ちょっと時間経ってしまったけど、先週金曜、釜晴れの町田謙介さんのライブ行ってきた。 この日は、客席も豪華。C-rag兄貴、越路よう子さん、夜久一くん、前川サッちゃんに、カオリーニョ藤原さん。ワシの好きなミュージシャンがゴ […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 hashimoto ライブ中継録画 NOMURA EXPO 秋の拾得2DAYS !2日目。 ウルトラ迂闊!!始まる時間、2時間も勘違いしてて、OAの松井洋介くん、間に合わず。ドクロズ、最後の曲の最後のジャン!くらいだけ、聴ける。つまり、ほぼ間に合わず。ドクロズ、あとのせい子ちゃん […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 hashimoto ライブ中継録画 白百合祭り@拾得。 先週木曜、祖父・橋本利七調査で久しぶりに頭を使ったので、しばらくボ〜〜ッとしてると、もう次の予定「白百合祭り」の開催時間が近づいていた。慌てて正気に戻り、今日市営地下鉄東西線で二条城まで移動する。 二条城は、夜間ライトア […]
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 hashimoto ライブ中継録画 良元優作@拾得。 拾得に着くと、中から「京阪電車」が聴こえてきた。しまった!開始時間間違えたようだ。リー・ルードくんから「一曲目ですよ」と教えてもらう。良かった! 拾得も磔磔と同じく、古い蔵を改造したライブハウスで、磔磔より、少し中心街か […]