コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

清水和郎

  1. HOME
  2. 清水和郎
2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 hashimoto おにぎり印

ありがとうございました。二階堂CM監督、清水和郎さんのドキュメンタリー映画「ここで生まれて ここにいるー」京都・大阪上映会。

七月一日は京都「Bonjour! 現代文明」さんで、七月二日は、大阪「釜晴れ」で、映画の上映、トーク、マリオネットさんのライブ、終了いたしました。 どちらも、会場も料理も、素晴らしくて、全然違う雰囲気なのに、「それぞれに […]

2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 hashimoto おにぎり印

速報。

自分ごとの、自画自賛っぽくて、ちょい恥ずかしいんやけど、今日のイベント、もう、何度も泣きそうになるくらい、素晴らしかった。 京町家での、二階堂CMの映画上映会、映画自体が、京町家と馴染んでて、何度も観た映画なのに、ドキド […]

2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 hashimoto おにぎり印

京都は京都らしく、大阪は大阪らしく、二階堂CM監督、清水和郎さんのドキュメンタリー映画「ここで生まれて ここにいるー」上映会、開催。(一応、おにぎり印プレゼンツ)

前々から、何度か話題にしてきた、大分むぎ焼酎二階堂のCMを30年以上、創り続けている福岡の名物監督清水和郎さんのドキュメンタリー映画「ここで生まれて ここにいるー」の上映会、ようやく関西で開催されます。京都と大阪の二か所 […]

2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 hashimoto 映画

二階堂CM清水監督ドキュメンタリー映画「ここで生まれて ここにいるー」東京上映会のお知らせ。

ワシもちょろっと出させていただいてる、大分むぎ焼酎二階堂のCMを長年制作されている清水監督のドキュメンタリー映画「ここで生まれて ここにいるー」の東京での上映会開催が決まりました。 だいぶ先ですが、5月14日(日)14時 […]

2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 hashimoto 映画

沖縄福岡ツアー⑥(11月3日)

この日は、福岡に来た目的の日でした。二階堂CMの監督、清水和郎さんのドキュメンタリー映画「ここで生まれて ここにいるー」の上映会が福岡アジア美術館であるってことで、来たのでした。ワシも少しインタビューしてもろて出演してる […]

2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 hashimoto 映画

映画「ここで生まれて ここにいるー」で、印象に残った言葉。

二階堂CMの清水監督のドキュメンタリー映画「ここで生まれて ここにいるー」をもう一度、観た。一度目より、いろんなことが深く沁み込んできた。 ひとつ、すごく印象に残る一節があったので、忘れないように書き留めておこう。(自分 […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 hashimoto 映画

ワシも出演!映画「ここで生まれて ここにいるー」は、ここで買える。

先日お伝えした、むぎ焼酎二階堂のCMを、30年以上、作り続けている清水和郎監督の映画「ここで生まれて ここにいるー」が、ネットで買えるようになりました。こちらからどうぞ。動画だけなら、Blu-rayでも2,500円なんで […]

2021年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 hashimoto 映画

橋本ヒネモス、映画初出演いたします。

【読んでいただいた方へのお願い】できればこの映画、劇場公開になって欲しいと思ってます。そのためには、少しでも話題になってほしいです。リンクして拡散していただければ、嬉しいです。 職業柄、CMのエキストラで出たことはありま […]

2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 hashimoto 映画

二階堂な一日。

昨日、福岡から懐かしい人がやってきました。福岡時代、お世話になった二階堂酒造のTVCMを作り続けてる清水監督。 今、清水監督をモチーフにしたドキュメンタリーが進行してて、その関係で大阪の現像所にいらしたのでした。その現像 […]

2014年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 hashimoto 酒

清水監督と福岡由来の友人と、赤垣屋。

尊敬して止まないCMディレクター、清水和郎さんが京都に。「何しに?」と聞くと「バルデュス展を観に」。来て早々、観に行ったとのこと。京都に二泊すること聞いたので「明日は何を?」と聞くと「バルデュス展」という答え。 あっけに […]

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (595)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,096)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (16)
  • 動物 (86)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (386)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (895)
  • 映画 (1,303)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (607)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (208)
  • 社会 (498)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (74)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (232)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,005)
  • 食べもん (350)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP