2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 hashimoto 家族 今年の帰省(メモ)。 15日、16日と帰省してきた。と言っても、枚方なので、1時間くらいで帰れるのだが。 すぐ忘れてしまうので、メモとして、書いておこう。 帰ってすぐ、お寺さんが来て、おとんの仏壇にお経をあげてくださった。毎年来てくれてはった […]
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 hashimoto ライブ 松永希〜知ってる知ってる2024@ムジカジャポニカ。 日曜日は、久しぶりの松永希さんライブを観に、ムジカジャポニカへ。いつ以来やろう、と調べると、たぶん5年ぶり。5年前は、勝手に送りつけられたCDの代金を払いに、いやいやライブに行ったのであった。うそつきました。むっちゃ待ち […]
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 hashimoto 建物 京都名建築巡り「旧喜多邸」(Relevant Object )。 駒井家住宅に続いての名建築も、同じく白川疏水に面してます。 と言うか、駒井家住宅のお隣の旧喜多邸です。ここもワシの好きな建築家、藤井厚二さんの設計の和洋折衷建築。今は、Relevant Objectという北欧の家具や工芸 […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 hashimoto 町歩き 手島先生に教わりに久しぶりの福岡①(5/10)。 コピーライターの手島裕司さんのコピーイベントが開催されるってことで、推薦文も書かせて頂いたので、久しぶりに福岡行ってきた。1年半ぶりくらいかな? 余裕持って早めに関空到着。ああ!福岡より、10分前に出発予定の便に乗りたい […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 hashimoto 展覧会 横尾忠則 ワーイ!★Y字路@横尾忠則現代美術館。 こないだの四月五日の金曜、ようやく、横尾忠則さんの「ワーイ!★Y字路」展、観てきました。 この季節、窓から見える景色も桜にまみれてて、ちょい得した気分になって、なかなか来れなかったものぐさな自分を、褒めてやりたくなりまし […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 hashimoto 町歩き お気に入りのガキンチョ席。 「ええ加減、ロープ外せよ」と思ってた大阪市バスの、最前列席。今日見たら、解放されてたんで、すかさず座る。 窓が広くて、膝下くらいまであって、気持ちええ。
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 hashimoto 音楽 窓を開けて、雨の音を聴きながら。 激しい雨が降ってる。出かける気をなくす。 「何したいかなあ」思ってるうちに、また坂本龍一さんのNHKミュージックスペシャル観てた。何度観ても素晴らしい。 ワシ、自分でも思ってた以上に、坂本龍一さんのことが好きやったみたい […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 hashimoto 沖縄 カニコーセンin石垣 二日日(3月5日)。 カニコーセンくんの「ゴードンにいます」というメールで目が覚める。そうか、この日は5日、ゴードンデーか。朝からステーキ食ってるんやろか。とか、ボ〜〜っと考えてる。はよ、支度せいや! ゴードンに付き、カニくん、銀ちゃん、ほぼ […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 hashimoto ライブ 藤島晃一@yacipoci。 この日は初めて行くお店yacipociで、久しぶりに聴く高知の藤島晃一さん。お店初めてだったけど、東横堀平野橋のたもと、家から結構近いとこだった。夕暮れの天神橋、きれいな三日月の夜景を見ながらお店に向かいます。 yaci […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 hashimoto ライブ 春一番で逢いましょう~ムジカの昼一番。 例年なら、毎年、服部緑地の野外音楽堂で過ごしてる五月五日。関西の誇る歴史ある「祝春一番」の開催日である。しかし、このご時世で、ここ3年、開催されていない。 「ならば!」とムジカジャポニカの女主人、春一常連バンドのボーカリ […]