2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 hashimoto ライブ中継録画 ふちがみとふなとレコ発ワンマン@ムジカジャポニカ。 いやあ、良かった!じっくり、ゆっくり、2時間半近く、味わい尽くしました。(まだ聴きたい曲、いっぱいあるけど)買ってきたCD「日時計」、家帰って早速聴きながら、ライブの余韻をしがんでいます。 というわけで休日、この状況でも […]
2017年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 hashimoto ライブ中継録画 ラブラブスパーク、永江孝志、とんちピクルス@音凪。 昨日夜の部は、京都のジュエリー作家で音楽大好きな清水さんの50歳の誕生会で、清水さんのお気に入りミュージシャンが集まる。 まずは、ラブラブスパークから。いきなり毛の歌から(笑)一志さんやるなー!パーティーな気分高まるやん […]
2016年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 hashimoto 追悼 追悼、レナード・コーエン。 狂騒のワイト島に静寂をもたらしたレナード・コーエン もしかしたら、そのとき、レナード・コーエンは、ジミ・ヘンドリクスのことを、知らなかったのかもしれない。自分の出番が来たから、ステージに登り、歌おうと思ってた歌を、いや、 […]
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 hashimoto 音楽 解説、カニコーセン。 カニコーセンとは。播州汚泥フォーク界の第一人者、他の追随を許さない孤高の存在です。ま、播州汚泥フォーク界には、一人しかいないと思うので、当然そうなるのですが、どちらにしても唯一無二の存在であることは、間違いないでしょう。 […]
2014年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 hashimoto 日々雑感 スエーデン発のジャパニメーション。 「日本のアニメが好きなスエーデン人が作った萌え(?)アニメ」だそうです。変な間、そこはかとなく漂うしりあがり寿感、結果的には、アニメカルチャー、いうより、サブカル寄りになってる気がします。
2013年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 hashimoto 音楽 コール&レスポンスが苦手。 今日感じたことを忘れないうちに書いておきます。。メモみたいなもんだと思って下さい。(怒らないでね!) 今日の神戸西元町の「のらまる食堂」での鈴木常吉さんのライブは、すごく、奇跡的なライブだった。みんなが、鈴木さんと一人一 […]