2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 hashimoto 音楽 【春一番2023を100倍楽しむ10の方法】エルキュール上野 × ヤマヒロ トークショー @レインコート。 昨日は、これ、行ってきました。 いやあ、濃ゆかった。春一初期から、ずっと関わってきたアフターアワーズの上野さんと、ヤマヒロさんが、アフターアワーズに眠る膨大な資料から、春一について語る2時間余り。 上野さんが撮った写真中 […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.19「The Son 息子」「オットーという男」「雑魚どもよ、大志を抱け」。 今回は、比較的大きな映画館でやってるメジャー映画を3本。ワシがあまり行かないメジャー映画ではあるが、この3本は、どれもええ映画やな、思いました。 「The Son/息子」。 ※ネタバレあり。 公式サイト 父と息子の距離感 […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 hashimoto 展覧会 初体験の異空間。しりあがり寿 個展「心頭滅却すれば火もまたCooL!!」@光明院。 今日は、昼過ぎから雨の予報。ならば!と少し早い時間から出かけた。 京阪鳥羽街道からけっこうきつい坂を登って、着いた先は、東福寺の塔頭寺院のひとつ光明寺。東福寺には何度も来てるが、ここは知らなかった。 素朴だが、きちんと作 […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 hashimoto 町歩き 京都小旅行④映画「カウラは忘れない」。 翌朝、朝食を済ませて、再び京都みなみ会館へ。映画「カウラは忘れない」を観に行った。 最近、戦争難民や収容所の話は、たいてい観てるので、第2次世界大戦中、オーストラリアにあった日本人捕虜収容所を舞台にしたこのドキュメンタリ […]
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 hashimoto 日々雑感 何を奪われたのか。 最近嗜好が変わってきた。甘いもんをコーヒーで頂く時間が好きになった。どちらも1年前は、苦手で、想像することもなかったのだが。けど、やはり、甘いもんには、罪悪感が付きまとう。 罪悪感のない甘いもんとして、豆乳プリンを買おう […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 hashimoto トホホ 逆わらしべ長者。 今度は自転車の照明が点かなくなった。しばらく前から点いてなかったのだが、気持ちに余裕がないのと、行動範囲には、ほぼ街灯があるので、それほど不便も感じず、そのままにしといた。「すれ違う相手のこと考えたら、直さなあかんなあ」 […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 hashimoto トホホ 現役お勤めの方、すみません! 昨日、楽し過ぎて、ど泥酔。朝の連ドラ見逃したのは久しぶり。まあ、録画してたので、今見ましたが。 こんなにクソ寝坊しても、なんの罪悪感もなし。昨日ご一緒頂いた現役勤め人にちょいとだけ申し訳ないが。 さあ、二 […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 hashimoto 災害 3ヶ月後の実況検分。 実は、6月の地震以来の実家。なので、実家の被害状況をようやく目の当たりにする。ワシの使ってた部屋では、壁に掛けてた壺屋焼の皿が落ちたらしい。そんなに高くはなかったはずだが、最初に沖縄行ったときに買った皿で、わりと気に入っ […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 hashimoto ライブ中継録画 サヨナラ扇町ビル〜ムジカコレクションvol.2。 昨日撮り忘れた扇町ビルにはためく大ムジカ旗!さよなら!なんすが、まだビルの壁には「テナント募集」の貼り紙が(笑)応募したろうか。 2日目トップはkempac。スリーピースバンドのお手本のようなちょっとサイケな気持ちいい音 […]
2015年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 hashimoto 社会 中国のガス田開発。 専門家も失笑、安倍政権が煽る「中国脅威論」は嘘と詐術だらけ! ガス田開発も日本の主張する境界線外で軍事と無関係 ウソをつく側の人間は、次第に麻痺して、罪悪感を失くす。つかれる側の人間は麻痺せず、一つ目のウソより、二つ目の […]