2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 hashimoto 番組 先人たちの底力「知恵泉」柳宗悦。 昨日、NHKの番組、知恵泉で、柳宗悦さん、やってた。 元々、大尊敬してたし、柳さんの提唱された「民藝」の作品も好きだし、その思想にも共鳴してて、すごい大きく影響を受けた人だったけど、生い立ちや「民藝」という思想にたどり着 […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 hashimoto 展覧会 第70回日本伝統工芸展@大阪髙島屋。 毎年お邪魔してる、日本伝統工芸展に今年も行ってきた。 惚れ惚れするような素晴らしい技巧の作品が並んでて、ため息をつきまくるのだが、アシンメトリーなものや、不完全なものが好きなワシには、どれもこれも完璧すぎて、去年同様、少 […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 hashimoto 沖縄 特別講演会「喜如嘉の芭蕉布」@京都新聞文化ホール。 先日行っておもしろかった展覧会、「芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事」の関連イベントが京都であったので、行ってきました。 展覧会の様子はこちらに。 今日は、写真NGだったので、参考に、その展覧会のフライヤー、貼っ […]
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 hashimoto 展覧会 沖縄布紀行@京都。「芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事」@美術館「えき」KYOTO。「阿部遼紅型展」@好文舎。 本日は、たまたま京都で沖縄の布の展覧会をふたつ観てきました。 まずは、美術館「えき」KYOTOでやってた「芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事」。 昨年亡くなった人間国宝、平良敏子さんと、その工房で、芭蕉布を今に伝 […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 hashimoto 沖縄 「沖縄を返せ、沖縄へ返せ」と歌う大工哲弘さんライブ@沖炭。 本日は初めてお邪魔するお店、堺東、東出口すぐの沖縄料理屋「沖炭」さんへ。大工哲弘さん、苗子さんのライブを観に行ってきた。たぶん騒動以降、初めてやから3年以上ぶりの大工さんやな。こんなに期間空いたん、大工さん観始めてから、 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 hashimoto 展覧会 「ウチナーの手仕事展 琉球の器・食・布」@堺町画廊、とその後。 昨日、夕方、「不思議なとこで待ち合わせやなあ」とは、思った。堺町画廊での待ち合わせ。あんまり暑くて、他のところ歩くの、しんどくなって、ちょっと早めに逃げ込んだ。死にそうになりながらたどり着くと、体温チェック、39.5度と […]
2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 hashimoto 沖縄 沖縄着物即売会&堀内加奈子ライブ@阪急百貨店 阪急うめだ本店。 知らんかった!この金土日の三日間、阪急百貨店で堀内 加奈子ちゃんが、着物の販売会の横でミニライブやってた!時間は13時、16時、19時。 気づいたのは昨日土曜の16時過ぎ。昨日は19時から、今日は15時から予定あり。つま […]
2014年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 hashimoto 日々雑感 我が家で一番高価な一品。 神戸のポートタワーにしか見えないかもしれませんが、芭蕉布を使った我が家で一番高価な一品です。 沖縄第一ホテルで、初めて見た瞬間に惚れましたが、当時は、大阪で親元に暮らしていたので、諦めたんです。 直後、福岡に転勤したので […]