2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 hashimoto 祭り すっきゃねん滝川@滝川公園。 昨日、今日は、家の近所の滝川公園で、夏祭り。 金券制で、ワシは、すぐ行かなあかんとこがあったので、金券使い果たすことはできないやろうと、見るだけにしたが、なにもかも、お安いんすよね〜〜。 スマートボールや、バスケットゴー […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 hashimoto 展覧会 瀬戸信行「クラリネットワンダーライフ」@夜長堂。 先日、ファンファーレ・ロマンギャルドのライブ行った時に聞いた、瀬戸信行さんの展覧会、クラリネットワンダーライフを観に、今日の昼過ぎ、夜長堂に行ってきた。 先日のライブの感想は、こちら。 瀬戸さんが描いたフライヤーや、瀬戸 […]
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 hashimoto 展覧会 中之島展覧会梯子①「没後50年 福田平八郎」@中之島美術館。 今、中之島でおもろそうな展覧会があれこれやってる。数えたら、5つも行きたいのがある。一日に5つは流石に脳みそが泣き出しそうなので、そのうちの三つ、同じブロックにある展覧会に、先日金曜行ってきた。 午前中、十三に用事があっ […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 hashimoto 映画 人類が滅んでから、この映画を観直してみたい。BBBムービー「ヴェルクマイスター・ハーモニ 4K」。 公式サイト2000年の映画。感じたことを、どう言えばいいのか、観て数日経ついまでも、まとまらない。と言うか、この映画という塊が、大きくて、歪すぎて、まだ飲み込めてないのかもしれない。 あり得ない、どこか遠い世界のドキュメ […]
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 hashimoto 町歩き しだれ梅と椿まつり@城南宮神苑、など。 金曜、土曜は二日続けての京都。「せっかくなので泊まるか」と思ったんやけど、調べたら、三連休ともあって、ホテルがすごい値段。「ワシら庶民は、国内旅行できない世の中になってしもたんやろか」と、嘆きつつ、大阪からの通勤観光いた […]
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 hashimoto 町歩き 2024初京都徘徊⑤イノダコーヒー&京極スタンド。 京都文化博物館を観終わる時間が見えて来た頃、ちょっと予定を検討し直した。その日最後の予定は、19時からの拾得でのライブ。今のままやと、16時ごろには、展覧会観終わる。その間に時間あれば、京極スタンドに行こうと思ってはいた […]
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 hashimoto 町歩き よく知った町が、知らんぷりしてる。 空中庭園、ビルの三階が入口なんだが、混雑してて、エスカレーター、入場規制中でしたわ。 て、だけでも驚いたのに、下に降りると、ビル一周するくらいの大行列。さすがクリスマスですな〜〜! 梅田への道の地下道なくなって、地上の道 […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 hashimoto 祭り 赤犬結成30周年記念興行ライブ@味園ユニバース。 さて、Colloidの「夜の舟」ショートフィルム上映会終わって、メンバーへの挨拶もそこそこに向かったのは、前日と同じく味園ビル。この日は、赤犬オンステージ、つまり赤犬結成30周年記念興行ライブの本祭だったのだ。 やっぱり […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 hashimoto ライブ 赤犬結成30周年記念興行ライブ大前夜祭!@味園ユニバース。 こないだ土曜日は「大阪中の大阪」って感じのする味園ビル地下の、ユニバースで、赤犬の30周年記念ライブの大前夜祭。…って、昼間なんですが(笑) もう建物も、ポスターも、何もかもが昭和すぎる。令和どころか、平成も超えて、昭和 […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 hashimoto 舞踏 ぐっちゃん南インド舞踊in東成区民まつり2023@神路公園。 昨日は、4年ぶりに開催されたらしい、東成区の区民まつりに。「神路公園」って初めて行ったんやけど、新樂山さんのすぐ近くなんやね。 公園に着くと、入り口あたりに止まってたトラックがなんかブルブル揺れとる。なんやろう?思って回 […]