2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 hashimoto 映画 生きていくことは汚い。だけどその汚さと向き合い生きていくことは美しい。BBBムービー「WILL」。 公式サイト 東出昌大さん、役者としては好きで出演映画、けっこうよく観てるけど、個人のこと、あまり知らんかったので、不倫とかの話が出てきても「そうだっけ?」って感じでした。映画観てると、けっこう話題になってたみたいですね。 […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 hashimoto 映画 練り込まれたストーリーに感心、したのだが。BBBムービー「水平線」。 ※ややネタバレあり。 公式サイト実際のできごとを丹念に盛り込んで、いくつもの意味を巧みに重ね合わせて、練りに練られた脚本で作られたいい映画だと思う。 震災で行方不明の方の遺族の、やり場のない気持ち、大津波での行方不明者と […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 hashimoto 映画 文字通り、命を賭けての報道。BBBムービー「燃えあがる女性記者たち」。 公式サイト 素晴らしい女性たちだ。いまだカースト制度の残るインドでアウトカーストとして差別を受けるダリト、しかも2023年度ジェンダーギャップ指数146ヶ国中、127位のインド。(ちなみに日本は125位。過去最低)その中 […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 hashimoto 映画 高所恐怖症、出まくり。映画「神々の山嶺(いただき)」。 谷口ジローさんの漫画(原作は夢枕獏さん)を、フランススタッフがアニメ化した映画「神々の山嶺(いただき)」を観た。 登山映画なので、極度の高所恐怖症のワシは、かなり躊躇したのだが、先日谷口ジロー展に行って、素晴らしかったの […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 hashimoto 映画 映画「コレクティブ 国家の嘘」。 ※多少のネタバレ要素含みます。 ちょっと前から「観たい!観たい!」と思ってた映画を観てきた。「コレクティブ 国家の嘘」。 予告編、日本語ナレーション入りのほうがわかりやすいのだが、もう一つのほうが、ようできてると思うので […]
2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 hashimoto 社会 安倍さん=日本は常識なのか。 安倍首相=日本なん?小学館のこの記者って、そう思ってるの?この記者が読解力ないの?それともこれが常識でワシの認識が間違ってるの?なら、亡命考えなきゃ。↑あまりのとんでもない発言に混乱してるワシ。
2015年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 hashimoto 社会 人として対応することが唯一にして最強のテロ対策。 高橋源一郎さん、テロ撲滅の方法は「この世界が生きるに値する場所だと信じさせること」 思わず、膝を叩くような文章だった。一番、残ったのは⑤。テロリズムの持つ 「他者への人間的共感の完璧な欠如」 は、確実に伝染性を持っている […]
2014年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 hashimoto 本 川本三郎「マイ・バック・ページ」。 今週は、なぜか個人的には「学生運動の週」だった。 日曜日は、映画を見て原作を読みたくなった川本三郎の「マイ・バック・ページ」を読む。そしたら次の日、TSUTAYA DISCASで若松孝二の「実録・連合赤軍」が届いていた。 […]