生きていくことは汚い。だけどその汚さと向き合い生きていくことは美しい。BBBムービー「WILL」。

公式サイト

東出昌大さん、役者としては好きで出演映画、けっこうよく観てるけど、
個人のこと、あまり知らんかったので、
不倫とかの話が出てきても「そうだっけ?」って感じでした。
映画観てると、けっこう話題になってたみたいですね。

その東出さんが、一人で山に入って猟をするドキュメンタリーという認識で、
予告編も言葉の少ない感じやったんで、
ストイックで、静かな映画やと想像してて、
眠気との戦い、覚悟してたんやけど、
東出さんって、けっこう喋る人なんやね。
周りの人たちも、子どもたちも、
賑やかで、眠くなることなど、全然ない映画やった。

「人は何かの命を奪いながら生きていく。
生きていくことは汚い、けどその汚さと向き合い、
それでも生きていくことは、美しい。」
みたいなそのことは、すごく共感した。

のだが、そんな感じのことを、
ちょっとベタつくロマンチックな言葉で飾るMOROHAさんの言葉は、
ワシにはちょっとキツかった。
実はMOROHAさんの音楽をしっかり聴いたのも初めてだった。
役者としての映画は、少し前に観たんやけど。

ラップと言うよりは、リーディングに思えた。
言葉はともかく演奏は良かったなあ。
ある時は友川カズキさんっぽく、
声の質と高さと裏返りかたはタージンさんっぽいと思ってしまった。
ギターがすごく気持ちよかった。

動物の死を、自分が招いた動物の死を見つめることは、
自分の死も、見つめることになるのかも知れない。
いろんな方向から、死を見つめ、
死を見つめることで、生を考える映画やったんやと思う。

東出さん、きっと人間的に魅力のある人なんやろな。
最初は、自分のゴシップを狙ってたような、
週刊誌記者とも仲良くなったり。
やはり人間同士の生のコミュニケーションの力って、
すごいんやと思う。
そういうコミュニケーションを、
東出さんは、動物とも、やってるのかもしれんな、と思った。
一方通行やとしても。

ワシ、スプラッタな映像って、苦手なんやけど、
動物解体のシーンとかが、
バンバン出てくるこの映画、
意外にも、それほど「怖っ!」ってならんかったなあ。
東出さんの目を通して観てたからかなあ。

思ったのとは、ちょっと違ってたけど、
面白い映画、観ました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA