2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 hashimoto 映画 音楽じゃなくても音作りって、やっぱり面白い。映画「擬音」。 予告編観て、単なる音作りへの興味から、映画「擬音」を観に行った。主人公が、台湾映画の生き証人のようなレジェンドのフォーリーアーティストなので、単なるSEの話に留まらず、アテレコ、アフレコ、音楽編集、いわゆる、音声面でのポ […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 hashimoto 映画 美しい映画だった。映画「歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡」。 映像が美しい。生き方が美しい。友情が美しい。音楽が美しい。すべてが美しいドキュメンタリー映画だった。「歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡」。 よく知らなかった作家なんだけど、1989年に亡くなったブルース・チャ […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 hashimoto ライブ ムジカで魅惑の劇場〜ゴトウイズミ×松本英二郎 またまたせい子ちゃんの素晴らしいブッキング。初対バンの二人ぶつけて、こんなにも面白い世界を創ってしまう。せい子ちゃん以外、誰がこの二人に共通の匂いを感じたり、二人の対バンで生まれる観客の不思議な心境を想像できるだろう。ほ […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 hashimoto 本 貝原益軒「京城勝覧」。 先日ある番組で、貝原益軒が書いた、日本最古のオススメコース付き旅行ガイドとも言われる「京城勝覧」という本があるのを知った。貝原益軒は江戸前期の本草学者で「養生訓」で知られている。受験で、名前と養生訓だけは覚えてるって人も […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 hashimoto ライブ中継録画 ムジカジャポニカ15周年。 昨日は愛するムジカジャポニカの15周年ライブ。 せい子ちゃんの挨拶に続いては、関西の誇る婦人楽隊、コロイド。今日は大阪のおばはんスタイル、揃いの虎柄で登場(笑) 一曲目から赤い森に吸い込まれる。一曲終わってMC、今日はギ […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 hashimoto 映画 二階堂な一日。 昨日、福岡から懐かしい人がやってきました。福岡時代、お世話になった二階堂酒造のTVCMを作り続けてる清水監督。 今、清水監督をモチーフにしたドキュメンタリーが進行してて、その関係で大阪の現像所にいらしたのでした。その現像 […]