2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 hashimoto 食べもん 福島花くじら。 花くじら、いつの間に、こんな人気店に!! ワシが福島住んでた頃は、家の近所にも支店があって満席でも「ちょっと詰めてください!」くらいで並ぶことはなかったのになあ。
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 hashimoto 食べもん ざるそばへの愛憎。 ワシはざるそばが好きだ。好物と言って過言ではない。 そして食い物を残すのが嫌いだ。子どもの頃から親に言われてきたせいか、最後の一粒まで、残さず食いたい。 そして、ワシは不器用だ。 なので、ざるそばの最後には、いいーっ!と […]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 hashimoto 食べもん お店との相性は、普段営業で判断。 いろいろな店にお邪魔する。初めてのときは、ライブってことが多い、 だけど、ほんまに、その店が、自分に合う店かどうかは、ライブじゃないときにしか、分からんのかもしれんな。 もう年が年なんで、そんな店、増やしたいわけではない […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 hashimoto 食べもん 博多の鶏皮がご家庭で。 なに!あの鶏皮がご家庭で!! 元々、鶏肉あまり好きじゃなかったんやけど、福岡に転勤になって、会社の人に焼き鳥屋連れて行かれ、「鶏、あまり好きじゃないんやけどなあ」と思いつつ、「郷にいらば郷に従え」と行った焼き鳥屋。(うそ […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 hashimoto 食べもん かじまやラーメン、コンプリート。 かじまやラーメン、コンプリート。 初日・醤油、二日目・塩、最終日・味噌。 うーむ、甲乙付け難し。敢えて言うなら、基本中の基本が醤油、塩ラーメン好きの個人的好みで塩、けど、味噌も捨て難い。 ああ、やはり甲乙つけれず。つまり […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 hashimoto 食べもん 蒲生四丁目「旬彩肉バルまるも」。 本日は、半年に一回の眼底検査。なんとなく記憶を辿ると、検査の日に限って、アホほどの晴天のような気がする。今日も、むちゃくちゃな青空。おまけに、死ぬほど暑い。 開き切った同行だと、この写真のビルの輪郭も、青空と混じって見え […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 hashimoto 食べもん 久しぶりの先杯晩ご飯報告。 久しぶりの先杯ご飯。新作の韓国冷麺。梅干し入って和風らしいです。「和風韓国冷麺」て、なんやそら(笑) 出て来たときは、うず高く積もった具に驚いて、「食えるかな?」思ったけど、ほとんど野菜なので、意外とペロリと食えました。 […]
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 hashimoto 食べもん 第2回 木桶による発酵文化サミットin阪神。 阪神百貨店でやってる第2回 木桶による発酵文化サミットin阪神行ってきた。 味噌、醤油、酒、、ほんま発酵って、和食の肝なんやなあ。 そして、日本の発酵を支えてきたのは、木桶なんかもしれん。食いもんなんで、もちろん金属の釘 […]
2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 hashimoto 食べもん 一生分の乾燥小海老か。 乾燥小海老が好きすぎて、最近、味噌汁にでも、玉子焼きにでも、オートミール粥にでも、サラダにでも、何にでも入れるようになって、三日ごとくらいにスーパー買いに行くようになって、「めんどくせえなあ」とAmazonでまとめ買いす […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 hashimoto 食べもん 雨宿りと、昼食と。 河原町丸太町付近でひと仕事終える。終わったときは、どピーカンやったのに、急な雨。ちょうど腹も減ってるし、ええか、と、アイタルガボンに駆け込んで、パスタランチ。 やっぱり美味い。そして、居心地最高。 今度は落ち着きすぎて、 […]