2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 hashimoto 食べもん 懐かしい場所で、懐かしい飯。 おかんの付き添いで、実家近くの病院へ。おかん見送って、枚方公園駅前の一力食堂で早めの昼飯。 ワシが実家暮らしの頃からあった食堂で、その頃と変わらんオムライス。ワシ、今のフワトロとかより、こーゆーのが好きかもしれん。 食べ […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 hashimoto 食べもん 赤垣屋に若者の行列。 今、京都川端二条の赤垣屋の近くを市バスで通過。 16時半過ぎやのに、もう行列できてた。 若い人が多い。君ら若いのに、渋すぎ!!映えとか狙ってるんなら、本気客に迷惑なので、写真撮ったら、すぐ帰るように!
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 hashimoto 食べもん カレー屋でドクロズ。 最近行けてなかった近所の馴染みのカレー屋「ナーガカリー」行ったら、相変わらず美味くて、BGMがドクロズで、「やっぱりここやなー」思った。
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 hashimoto 食べもん わけあって絶滅しそうなカレー。 こないだ「わけあって絶滅しました展」で買ってきた、「わけあって絶滅しそうなカレー」を食ってみた。 ワシが子どもの頃、全盛してて「カレーといえばコレ」みたいな感じやったのに、(枚方以外の地方は知らんが、ワシの近辺ではそうだ […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 hashimoto 食べもん 好きなもんと好きなもんで至福の美味さ。京極かねよのきんし丼。 弟夫婦が行った写真見て、行きたくてたまらんようになり、久しぶりに、京極かねよに。 頼むのは、もちろん名物「きんし丼」。ああ!やっぱり美味い。もはや蓋の意味、ほとんどないほど、全面はみ出した玉子焼き。 うなぎ蒲焼きとのここ […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 hashimoto 食べもん インスタ映え、スィーツ、ワシこんなんもできるんですわ。 西本願寺を出た時点で、17時ごろ、今からなら観たい映画、間に合うし、ワシのパラダイス、木屋町のきみやももう開いてる。けど、昨日は、暑すぎた。ヘトヘトになったワシは、座って帰ろうと阪急河原町を目指す。その前に、ちょっと休憩 […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 hashimoto 食べもん 先杯さん、朝日新聞に。 今週火曜日の朝日新聞夕刊に掲載されてたそう。田中有史さんに教えた頂いた。 嬉しい反面、席数減らしてる今、混雑すると困るなあ、という気持ちも。しばらく行けてないなあ。明日でも行ってみるか。
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 hashimoto 食べもん 激安モーニング@東天満。 たとえ割引券があったとしてもだ、これで400円て、それでええのか! ワシは、とてもええと思う。 アイスコーヒー、MもLも同じ料金て、あんたは、それで文句ないのか! ワシにはまったく文句なし!
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 hashimoto 食べもん 久しぶりの十三「美味小籠包」。 久しぶりに開いてた。そう言えば、店名にまでなってる小籠包、食ったことがなかった。 食ってみる。店名に偽りなし。他のお客さんとのやり取りで、海老小籠包もあると知る。一人前に混ぜることも可能らしい。 ワシにも説明してくれよー […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 hashimoto 食べもん あぶり餅@今宮神社。 大徳寺まで来たので、大徳寺まで来たからには。 今宮神社参道のあぶり餅。前回は門に向かって左側に行った気がするんで、今度は右側に。どっちも美味しいー!