厄祓い&盆梅と刀剣展@大阪天満宮。

先日、大阪天満宮に厄祓いに行って来ました。
ほんまは節分の日に行こうと思ってたんやけど、
その前の晩に発熱して、その日も37度くらい熱があったので、
諦めたのでした。

この季節の天満宮は、いつもなら、梅を観にくる人や、
合格祈願の受験生で賑わってるのですが、
この状況なので、のんびりしたもんでした。

還暦の年が厄年とは知らず、
前の本厄の時は、門戸厄神に行ったのですが、
せっかくなら、家の近所の神社で払ってもらおうと、
チャリで厄祓いに行きました。

厄祓いする拝殿ならびに本殿は撮影禁止だったので、
待合の部屋の写真をアップ。
ここも入ったことなかったので、ちょっと嬉しかったです。

本厄の時は、九州に住んでて、正月に帰ったときに行ったこともあって、
数十人、一緒の厄祓いで、ほとんどの時間、一緒に厄祓いしてる人の住所と名前聞いてるだけでしたが、
今回のご祈祷は、ワシともう一人の女性のみ。
ゆったりすぎて、ちょっと寒いくらいの拝殿から本殿で行われる祈祷を聴きます。
この空間、思った以上に天井高くて、気持ちええ空間です。
拝殿の周りには、三十六歌仙の額縁が飾ってあって、
「菅原道真って三十六歌仙だったっけ?」とか思ってる間に、
スルスル行事は進行していきます。
ワシの住所、名前、もう一人の方の住所と名前も呼ばれます。
マンションの部屋番号まで言われて、
「個人情報保護法的に大丈夫やろか」とか思ったりもしましたが、
神様の御前で、そんなこと考える奴も、いないってことにしとこう、思いました。

お土産もいろいろ頂きました。
お守りのデザインがカッコいい!
「天満天神の水」って知らんかったけど、
ほんまに天満宮の境内から出てる水らしいです。
しかも、けっこう美味しい!
ピンクの箱はお酒。
仏教と違って、神道はお酒OKなんすかね?お神酒もありますしね。
自分の名前と願いを書いた絵馬は、そのまま天満宮に懸けて参りました。

その後、毎年行ってる、盆梅と刀剣展、覗きました。

毎年観てても、見飽きないなあ。
ワシは桜馬鹿一代を名乗ってますが、
枝振りでは梅の方が好きやなあ、と改めて思いました。
匂い的にも梅が勝ちかもしれんな。

あ、ワシは刀剣にはあまり興味ないので、
最近流行ってるらしいですが、その辺はほぼスルーです。
刃物より葉物、花物ですわ。

帰りに毎年観てる、一つの木に紅梅白梅の咲く「思いのまま」を観ましたが、
まだ咲いてませんでした。
やっぱり寒い分、今年は少し遅いのかな?
今思うと、裏の祖霊社に寄るのも忘れてたので、
梅見には、もう一度、行くことになりそうです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA