2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 hashimoto 映画 すげえパンクな人やなあ、思った。映画「日本原」。 岡山県奈義町の自衛隊演習場「日本原」。その中で耕作を続ける酪農&農業の内藤秀之さんと、その家族の映画「日本原」を観た。 映画全体は、ほのぼのとしたムードで進むんやけど、その中に日本が今抱えてる問題が覗いたり、命の循環を感 […]
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 hashimoto ライブ ムジカジャポニカ16th後の祭りスペシャル!『ムジカの花園〜ピロンチョコ×ソープ嬢変死』。 本日はムジカで、女性2+男性1のスリーピースバンドふたつの対バン。ほんまは、女の子三人組「数えきれない」も出演予定だったのだが、いろいろと事情がありまして。。「数えきれない」もすげえ聴きたかったけど、今日のふたつも、負け […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 hashimoto 映画 映画「WANDA」。 いやいや、すごい映画が眠っていたもんだ。1970年制作の映画「WANDA」が、50年以上の時を経て、公開された。35ミリ、16ミリのフィルムで撮られたこの映画は、当時の質感を活かしたまま、今の技術で、再生されているらしい […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 hashimoto 展覧会 清宗根付館&壬生界隈。 なんで知ったのか忘れてしまったのだが、めちゃくちゃ行きたかった清宗根付館にようやく行ってきた。 場所は、壬生寺の真前。まず、建物が素晴らしい。京都には珍しい武家屋敷なので、町屋や貴族の邸宅とはまた違った構造で面白い。建物 […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 hashimoto おにぎり印 橋本ヒネモス還暦記念LIVE PARTY「おにぎりよ!赤く染まれ」ワシの当日(第二部)。 一部と二部の間、少し、外の空気を吸う。良元優作くんのマネージャーでもあり、昔からの友だちのさわちゃんと喫茶店へ。 たまたまおにぎりコロッケというのがあったので頼んでみる。まあ、ライスコロッケですな。美味しかったけど。 ち […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 hashimoto 映画 映画「スパークスブラザーズ」。 一昨日の「ZAPPA」に続き、昨日、二日連続音楽映画観てきた。大阪で観逃して、京都ならまだやってるってことで行ってきた「スパークスブラザーズ」。京都での上映が20:15始まりで、終了が22:40ってことで、ちょっと躊躇し […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 hashimoto おにぎり印 報告。おにぎり印プレゼンツ「大阪が、まだ知らない音」。石原岳&金城小町、大阪初ライブ。一日目@レインコート。 遅くなりましたが、先週金曜、十三レインコートで開催したおにぎり印プレゼンツ、石原岳&金城小町のライブ、一日目のご報告です。 いやあ、ドキドキした。このお二人、一緒にやるのが内地初、ワシ自身も配信でしか観たことない。それぞ […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 hashimoto ライブ HEAVENLY ARMSムジカに襲来~ゲスト:渕上純子×伊藤せい子。 今日はムジカに初登場、ワシも初めて観るHEAVENLY ARMSを観に行って来た。初登場とは言え、藤掛正隆さん(ドラム)、西村雄介さん(ベース)、加藤一平さん(ギター)というすごいメンバーなので、まったく予想できないって […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 hashimoto 展覧会 「植物 地球を支える仲間たち」@大阪市立自然史博物館。 もしかして、生ラフレシアが観られるか?思って行きましたが、流石にそれは無かったです。 というわけで長居公園の中にある大阪市立自然史博物館に、特別展「植物 地球を支える仲間たち」を観に行ってきました。 公園の中は、桜が満開 […]
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 hashimoto ライブ ムジカの福2022〜ふちふなエット 昨日は、幸せになりに自宅療養後、初のムジカに。これは、ほんま外せない、幸せ確率120%の極上組み合わせライブですわ。 まずは愛知(現在は岐阜在住)のEttさんから。一曲目からワシの好きな「楽しや汽車の旅」。 その後は、い […]