2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 hashimoto ライブ ムジカジャポニカ16th爆スペシャル!『友部正人とムジカの正念場2022』。 本日は、毎年、7月の最終土曜日恒例、友部正人さんのライブを観に、ムジカジャポニカへ。 友部さんをムジカで聴くと毎回思うのは、「落ち着く、帰ってきたー!」ってこと。毎週のように行ってる場所やのに、友部さん聴くと、なぜかそう […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 hashimoto 音楽 エイドリアン・ブリュー覚えてた。 友達からエイドリアン・ブリューのインタビュー記事を教えてもらった。 エイドリアン・ブリュー 坂本龍一『左うでの夢』やギターで動物の鳴き声を再現した90年CMなど日本について語る おお!デビッド・ボウイやトーキング・ヘッズ […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 hashimoto ライブ中継録画 友部正人@ムジカジャポニカ。 昨日、十三で映画観た後は、久しぶりのムジカジャポニカへ。友部正人さんのワンマンライブ。 ちょうど一週間前に橋の下で観た友部さんに、また会える喜び。ワンマンでたっぷり味わえる幸せ。 歌が始まると肩からスッと力の抜ける気がし […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 hashimoto 社会 対談。坂本龍一&ウスビ・サコ(京都精華大学学長) 先日土曜、配信で坂本龍一さんとウスビ・サコ(京都精華大学の学長さん)のオンライン対談を拝聴。精華大学の学長さんが、マリ出身のアフリカ系の人ってのも知らなかったなあ。 話の内容は、これからの社会がどうなるか、どうなるべきか […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月2日 hashimoto 映画 映画「音響ハウス」。 最近、チョロチョロ映画観てたのだが、バタバタして感想のアップできてなかったので、まとめてアップします。まずは、「音響ハウス」。 銀座にある日本を代表する音楽スタジオ。坂本龍一、高橋幸宏、井上鑑、矢野顕子、東京スカパラ、佐 […]
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 hashimoto 音楽 岡大介〜土取利行ブーム。 先日、岡林信康さんの「くそくらえ節」のときにちょいと調べて以来、岡大介くんの、この動画を気に入ってしまった。 一日一回は必ず聴いてる気がする。一度聴くと、一回では済まず、繰り返し聴く羽目に。特に一曲目の「十九の春」。三線 […]
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 hashimoto 映画 【ドキュメンタリー映画シリーズⅢ】「米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」。 3本目は、一番観たかったドキュメンタリー映画です。「米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」。ネーネーズの唄にも歌われた沖縄の政治家、瀬長亀次郎さん。いや、親しみを込めてネーネーズ同様カメジローと呼びたいな。 本当に一 […]
2016年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 hashimoto 追悼 いろんなルートでボウイに繋がる。 デビッド・ボウイとパンク、EP-4とくるりの5.21 げーっ!ボウイが京都に住んでたとは!しかもワシが大学で京都に通う一年前。もしかしたらすれ違ってたかも。いや、でもすれ違ってたら、絶対わかるはずだし。と考えても仕方ない […]
2015年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 hashimoto ライブ うないぐみ@大阪能楽会館。 本日のおライブ。大阪能楽会館で、うないぐみ。建物がすんばらしい!生まれて初めての枡席です。 うないぐみ、素晴らしい!言葉の意味は分からなくても、脳天にユニゾンが突き刺さる。そして羊水に浮かんでるように心地いい。 一部のラ […]
2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 hashimoto 音楽 うないぐみ+坂本龍一「弥勒世果報」。 波のように、歌が寄せては返す。寄せては返す。 ここのところ遠ざかってたんだけど、久しぶりに沖縄の音楽に打ちのめされた。 沖縄に今、居たい。 うちなーゆ、いちまでん。