コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

家族

  1. HOME
  2. 家族
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 hashimoto 家族

家族の時間。

実家で、おかん、姉、弟で家族会議。終わって庭を見ると、梅と金柑が、上下棲み分けるように実っとる。 姉弟三人で、梅の収穫。三人揃って庭に出るのって、いつ以来やろか。おかんは嬉しそうに眺めてる。収穫した梅は弟家で、梅酒になる […]

2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 hashimoto 家族

実家風呂。

実家の風呂は、脱衣室を挟んで、洗面室と浴室が90度の位置関係。洗面室の明かりだけつけて、窓を開けて浴槽に浸かる。 ほとんど静寂。耳を澄ますと、雨の音だけが聞こえる。雨の音って、こんなに気持ちええのか。暗闇に浮かぶ木の影も […]

2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.30「午前4時にパリの夜は明ける」「聖地には蜘蛛が巣を張る」「未来は裏切りの彼方に」。

「午前4時にパリの夜は明ける」。 公式サイト シャルロット・ゲーンズブールが出てるってことで、セルジュ・ゲーンズブールのファンでもあるワシは、ほぼ反射神経で観に行ったが、正直「ようわからんなあ」と思ってしまった。 「午前 […]

2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.25「ロストケア」「パリタクシー」「わかりません」「RIGHTS!パンクに愛された男」。

「ロストケア」。 公式サイト 彼は救ったのだろうか、殺したのだろうか。この映画の中でも、現在の社会状況の中でも、その答えはまだ出ていないのだと思う。 この問題には、尊厳死などの問題も絡んでいて、一概にいい、悪い、とは言え […]

2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 hashimoto ライブ

カサやん&ともやんの「カサ・スリムの春うららいぶ」@釜晴れ。

日曜は前日と、打って変わってぽかぽか春らしい陽気、ダルっとした西成の昼間、カサやんのブルースがお日さんに溶けてゆく。昼酒の似合う、ええ時間。ここで聴く音楽にカサやん以上のもんはない、って気分になってくる。 なんか釜晴れが […]

2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 hashimoto 家族

ワシがか。

親がもし認知症になった時のために、と思って「ようこそ認知症世界へ」って番組観たら、親どころか、自分に思い当たることが思いのほか多くて、ちょっと焦り始めておる。 認知症世界の歩き方

2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 hashimoto 家族

お彼岸の日の京都、おかんと姉貴と、おとんに会いに。

3月21日のお彼岸、おかんが「世の中少し落ち着いてきたので、3年ぶりにお墓参りに行きたい」と言い出したので、京都のおとんの墓に。 おかん、足が弱くなってきてるので、ちょっと奮発して京阪特急のプレミアムカーで。 ワシは天満 […]

2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.18「ペーパーシティ 東京大空襲の記憶」「ただいま、つなかん」「二十歳の息子」

今回はドキュメンタリー映画、3本。 「ペーパーシティ 東京大空襲の記憶」。 公式サイト オープニングから恐ろしくなる映画だった。「日本軍を倒そう」というアメリカの歌、戦意高揚のための、いわゆる軍歌だと思うんだが、それが楽 […]

2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.17「マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン」「丘の上の本屋さん」「いつかの君にもわかること」「オマージュ」。

「マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン」。 フィンランドのテキスタイブランド「マリメッコ」は、ちょっと可愛すぎて、家にはほとんどないんだけど、観るのは好きで展覧会にも昔、行ってた。 その創成期のデザイナー(というか、彼 […]

2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 hashimoto 家族

91歳の歌人デビュー。

おりしも、世は空前の短歌ブームらしい。けど、そんなこととはなんの関係なく、長年書き溜めた短歌を初めて、歌集にまとめた91歳がいる。 橋本俶子。ワシのおかんである。 91歳の処女作。最高齢デビューかどうかは、知らんけど、い […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (100)
  • おにぎり印 (40)
  • トホホ (412)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (878)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (74)
  • 奄美大島 (69)
  • 家族 (88)
  • 展覧会 (279)
  • 建物 (21)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (683)
  • 映画 (709)
  • 本 (72)
  • 植物 (147)
  • 橋本ヒネモス (53)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (539)
  • 漫画 (41)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (796)
  • 番組 (135)
  • 病気・怪我・病院 (182)
  • 社会 (432)
  • 祭り (142)
  • 笑 (64)
  • 美術 (71)
  • 舞踏 (15)
  • 芝居 (18)
  • 衣服 (37)
  • 言葉 (94)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (200)
  • 酒 (257)
  • 鉄道 (93)
  • 音楽 (893)
  • 食べもん (330)

アーカイブ

最近のコメント

  • 愛しかなかった。Colloid、吉田省念、ナオユキ、ギターパンダ@「ムジカジャポニカ17th爆スペシャル佳境!今年もやります!恒例御奉仕デー!皆様の呑み代で出演者のギャラを稼ごう!」。 に hashimoto より
  • 愛しかなかった。Colloid、吉田省念、ナオユキ、ギターパンダ@「ムジカジャポニカ17th爆スペシャル佳境!今年もやります!恒例御奉仕デー!皆様の呑み代で出演者のギャラを稼ごう!」。 に きんちゃん より
  • 音と踊りのイベントGENTEN9@兵主神社。 に hashimoto より
  • 音と踊りのイベントGENTEN9@兵主神社。 に GENTENむらたゆうこ より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP