2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 hashimoto トホホ 迷惑メールの楽しみ方。 昔は、ようあった気もするけど、今は珍しいくらい、稚拙な迷惑メール。 「はは〜〜ん『ヤマト運輸』と言いたいのだな。」「日本では略字は使わないのだよ。」とか解読しながら読むのが楽しい。レベルの低い、翻訳ソフト、使ってるのかな […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 hashimoto 映画 音楽と「生」が繋がってる映画やと思いました。BBBムービー「i ai (アイアイ)」。 公式サイト GEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーさんの初監督映画ってことで観に行きました。 オール兵庫ロケらしく、パルシネマや旧グッケンハイム邸とか、神戸〜加古川あたりの風景、出まくりで、ちょっと嬉しくなってしまいました。 […]
2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 hashimoto 映画 トナラーと泣き屋。 映画館のチケット売り場で、ワシの前に並んでた人、ワシと同じ映画を観るようだ。 座席表が見えたので、ワシも選んでおこうと覗く。100席くらいに、20人ほど。えええ!そこ選ぶ?確かに一番、観やすいかもやけど、前後左右ど真ん中 […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 hashimoto 映画 観終わった瞬間、「もう一度観たい」と思った。BBBムービー「フォロウィング」。 公式サイト 「オッペンハイマー」の監督、クリストファー・ノーランさんのデビュー作。オッペンハイマー観る前に、観ときたかったので、行ってきた。 もうお見事としか、言いようがない。何重にも仕掛けられた観客を惑わす罠。無駄なも […]
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 hashimoto 映画 人に依存する人間でなくて良かった、。と思った。BBBムービー「成功したオタク」。 公式サイト 「推し」に顔を覚えられたり、話したりできるようになったファンのことを、韓国では「成功したオタク」というらしい。その「推し」が犯罪者になると、、。 興味深いドキュメンタリー映画ではあったが、「ファン」とか「推し […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 hashimoto 映画 ある時、スッとタイトルが体に入り込んできた。BBBムービー「すべて、至るところにある」。 公式サイト 過去と現在が重なり合う。時間が行ったり来たりするので、ある意味、わかりにくいのだけれど、それが苦痛ではない。 物語と現実も混じり合う。フィクションかと思ってたら、突然、バルカン半島の人たちが、戦争当時の話を始 […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 hashimoto 日々雑感 一時的フリーズ。 体調が悪いわけでもなく、悩み事があるわけでもないのに、なぜか、出かけられない日がある。昨日、今日、ほぼ家に篭っている。昨日は、疲れが溜まってたと理解したが、今日、出かけられない理由がわからない。 まあ、こんな日もあるよね […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 hashimoto 映画 ミステリーを超えた社会を描いた映画やと思う。BBBムービー「落下の解剖学」。 公式サイト ようやく観てきました。「落下の解剖学」。なるほど、ミステリーと思って観てたけど、もっと深い、人間の心理についての物語なのだな。 主人公の、子どもの、亡くなった人の、弁護士の、検察官の、裁判官の、周りの人の。中 […]
2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 hashimoto ライブ 良元優作、城領明子トリオ@ハウリンバー。 春分の日、3月20日は、塚本のハウリンバーへ。ブルースの匂い、プンプンの店だ。 だからだろうか、良元優作くんのギターも、ちょっといなたい音って気がする。非常にいい。 「桃の缶詰」って曲は、初めて聴くのかな?うわ〜!めっち […]
2024年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 hashimoto 映画 ワシは自分の52ヘルツも聞き取れてないのかもしれない。BBBムービー「52ヘルツのクジラたち」。 公式サイト ちょっと泣ける映画になるよう、ドラマチックに、盛り上げようとし過ぎな気もしたが、過去と現在、進行する二つの物語が、うまく絡み合い、ややこしくなく生理的に理解できる映画やなあ、と思った。あの過去があったから、今 […]