コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

理解

  1. HOME
  2. 理解
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hashimoto 映画

いつか、テレビに戻ってきてほしい芸人さん。BBBムービー「アイアム・ア・コメディアン テレビから、消えた男」。

公式サイト 始まりの「I AM MEDIA」から「I AM A COMEDIAN」に変わる、タイトルワークが秀逸で、いきなり「お!」と思わせてくれた。 一度、お仕事もさせて頂いたことも、あるけど、当時は政治ネタとかやって […]

2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 hashimoto 沖縄

琉球フェスティバル2024大阪。

こないだ、土曜日は、大阪城の野外の音楽堂に、10年ぶりに大阪で開催された、琉球フェスティバルを観に行った。 ※やや、個人的な好みの発言がありますが、ワシの個人的な感想の覚え書きなので、ご勘弁ください。 始まる前に、小雨が […]

2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 hashimoto 映画

誰もが陥るかもしれない病気、依存症について知っておきたいと思った。BBBムービー「アディクトを待ちながら」。

公式サイト依存症には関心があって、もっと知りたいと思ってたので、公開前から観るつもりである映画ではあった。出かけようとするその日、おかんからメールが来た。この映画に、ワシの従兄弟※が出演してるという。そうだった、ワシには […]

2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 hashimoto 映画

ワシ史上、最強トナラー。

先日、映画「悪は存在しない」を観た時のこと。人気の映画なので、「混むかなあ」と思って、直前、5分くらい前にチケットを買った。ワシは、混みそうな時は、この戦法をよくやる。直前で、一番空いてそうなところの席を取る。あんまり混 […]

2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 hashimoto 映画

分かんないまま、記憶に居座る、好きになる。BBBムービー「WALK UP」。

公式サイトホン・サンス監督の作品は、何本か観てるのだが、いつも観終わったときは「分かんないなあ」と思う。けど、何日かすると、次第に心の中での存在感が増してくる。理解が進むというわけではない。「分かんないなあ」のまま、記憶 […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 hashimoto 展覧会

兵庫県立美術館の姿勢。

以前から「なんだかなー」と思ってたけど、ひどいもんやな、兵庫県立美術館。 ギャラリー棟が会場なので、展示棟と分けたいのは分かるけど、そのおかげなのか、3階の会場までエレベーターなし、3階にトイレもなし。 スタッフスペース […]

2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 hashimoto 映画

新聞社の自浄作用に共感。BBBムービー「正義の行方」。

公式サイト「飯塚事件」は、死刑判決が出た後、再審請求された、初めての事件らしい。判決が出た後、異例の早さで死刑が執行され、その後に、遺族と弁護団が再審請求したらしい。 ワシが福岡に住んでた頃、「ええとこやなあ」と気に入っ […]

2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 hashimoto 映画

「何か方法あるなら、言ってみろよ」と言われてるかのよう。安易にハッピーで終わらせない深さ。BBBムービー「システム・クラッシャー」。

※多少、ネタバレあり。 公式サイト要は、トラウマが原因で、こんな風に自分で自分の行動を抑制できない子がおりました。周りのみんなは、この子に手を焼きますが、そこに一人、この子と向き合う男が出てきました。けど、その男も最終的 […]

2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 hashimoto 映画

やはり宗教は、自分で選ぶべきもの、政治とは別にあるべきものだと思った。BBBムービー「エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命」。

関連サイトやはりヨーロッパのキリスト教絡みの話となると、ちょっと理解し切れないところを感じたりもするのだけど、カルト教団のマインドコントロールと置き換えて観ると、少し見えてくる気もした。 いわゆる幼児洗礼の話と理解してい […]

2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 hashimoto 映画

さすがは、クリストファー・ノーラン。BBBムービー「オッペンハイマー」。

公式サイトようやく「オッペンハイマー」観てきました。話題作だし、アカデミー賞だし、クリストファー・ノーランだし、観ようとは思ってたんやけど、話題作ならではの混み具合と、3時間を超える長さにビビって、なかなか行けませんでし […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (596)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,101)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (25)
  • 動物 (87)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (394)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (896)
  • 映画 (1,336)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (609)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (209)
  • 社会 (501)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (75)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (233)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,010)
  • 食べもん (351)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP