2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.22「Single8」「GOLD FISH」「死体の人」「デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・ドリーム」。 「Single8」。 公式サイト ワシらの世代の映画少年たちなら、みんなどこか共通の記憶があるんやろうなあ、ビデオが普及する前の貴重な8ミリフィルムで工夫を凝らしての自主映画撮影。 高校生がいろいろ工夫するのも面白いし、 […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 hashimoto 展覧会 ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展-ピカソ、クレー、マティス、ジャコメッティ@国立国際美術館。 中之島の国立国際美術館で開催中の「ピカソとその時代」に行って来ました。 さすが何れ劣らぬビッグネーム!平日午後やと言うのに、けっこうな人出でした。観るのが辛くなるほどではなかったですが、休日だと、この数倍になるだろうから […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 hashimoto 映画 観てる方も、泣いたり、笑ったりでした。映画「泣いたり、笑ったり」。 「泣いたり、笑ったり」は、片方はかなり特殊だけど、子どももいる老年の父親同士が恋に落ちて、その結婚式に向けて起こる家族の騒動を描いた映画。 コメディと思って観に行ったんだけど、けっこう「家族」というもんを、改めて考えさせ […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 hashimoto ライブ やつらの足音「クリトリック・リス&カニコーセン」@ハードレイン。 ええタイトルやなあ。ほんまに二組とも、今までにない何か新しいものがやってくるような予感を感じさせるええライブでした。 昨日は、ハードレインでクリトリック・リスさんとカニコーセンくんのライブ。まずは、カニコーセンくん。いき […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 hashimoto ライブ ニューセットリスト。カニコーセン@アジアンカフェXanh。 本日は、高校時代を過ごした町、寝屋川市でのライブってことで、早めに行って、町の変わりようを見てみたいと思ってたのに、用事が長引いて、ギリギリの時間に。焦って、家を出て、このタイミングなら京橋までバスで行く方が早い、と思い […]
2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 hashimoto 沖縄 うちな〜覚え書き(9月17日)。 二日目、起きると、ちゃんとホテルのベッドで寝てた。平井さんが運んできてくれたんやろうか。ありがたいです。 でも、何する気にもならず、行きたいところ考える頭もなく、ぼ〜〜っとしながら過ごす。何もしなくても、ここは沖縄や〜。 […]
2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 hashimoto 映画 人間ってええなあ。泣いて、笑える映画「スワン・ソング」。 実在の元ヘアメイクのゲイの老人の物語というのと、ポスターだけ観て、「おもろそ〜〜!」と思って、予告編も観なかったので、てっきりキラキラしたおじいさんのコメディやと思って行ってしまった映画「スワンソング」。 確かにコミカル […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 hashimoto ライブ 夜久一@釜晴れ。 昨日昼間は、釜晴れで、夜久一くんのライブに行ってきた。なんかめっちゃゆるゆるとしたライブでええ気持ちやった。 始まり方から、30分遅れで、ゆるゆる。で、一曲目も緩ゆるい感じの曲。 夜久くんの音楽には物語があるなあ。それは […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 hashimoto 映画 映画「シング・ア・ソング」。 吹奏楽に男子シンクロ、百人一首、、、日本では、泣いて笑って、なんかを達成するのは高校生と相場が決まってるが、イギリスになると、男性ストリップに漁師たちの舟唄、俄然おっさんたちが頑張る。しかも、大体実話ベース。 で、今度は […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 hashimoto おにぎり印 報告。おにぎり印プレゼンツ「大阪が、まだ知らない音」。石原岳&金城小町、大阪初ライブ。二日目@釜晴れ。 さて、前日のレインコートでのひと騒動を踏まえての二日目の報告です。ワシ、前日ホッとし過ぎて飲み過ぎて、リハ遅刻してしまいました。今日はワシが騒動の原因になってしまうのか。それは避けなきゃ、なので、始まるまでは、ノンアルで […]