コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

中川五郎

  1. HOME
  2. 中川五郎
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 hashimoto 映画

アップリンク京都で音楽三昧③「酔いどれ東京ダンスミュージック」。

ラストは、どうしても観たかった大槻泰永さんを追っかけた映画「酔いどれ東京ダンスミュージック」。 大学生が卒業制作で作った映画が、そのまま公開されたらしい。 大槻泰永さんは、サラリーマン兼ミュージシャンで「真黒毛ぼっくす」 […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 hashimoto 本

写真集「高田渡の視線の先に」。

よくできたタイトルやなあ。高田渡さんが写ってる写真集ではない。渡さんが何を見たのか、何に心動かされたのか、何を残したいと思ったのか。それが詰まりに詰まった写真集である。 先日、渡さんの十七回忌に、渡さんが撮った1970年 […]

2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 hashimoto ライブ中継録画

【2019春一番初日(5月3日) 】(超長編です。)

会場の緑地公園野外音楽堂に、ちょいと遅れて着くと、まだ行列は入り切れてなかった。入り口前で、良元優作さんが子どもさんとキャッチボールしてた。 気持ちのいいええ天気の休日や。前日までの寒さは、だいぶ和らいでる。何もかもが、 […]

2017年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 hashimoto ライブ中継録画

難波外伝「大阪音撃作戦」投げ銭争奪戦第一章。

先週、寮美千子さん編集の奈良少年刑務所の受刑者の詩集の話をアップしたが、そこから、不思議なご縁に導かれるように昨日、難波屋に行った。その文章を読んでくれた難波屋のチカさんから「寮さんが難波屋で詩の朗読されるよ」と金曜くら […]

2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 hashimoto ライブ

スーマー&中川五郎@朝日楼。

久しぶりのスーマーさん。なんか、すごくホッとします。 我が母校、大阪府立寝屋川高校の大先輩、中川五郎さんのライブ、始まりました。ニック・ロウのカバーから。先輩!カッケー! 最後は二人でディランの「アイ・シャル・ビー・リリ […]

2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 hashimoto ライブ中継録画

珍味スペシャル@アオツキ書房。

土曜はアオツキ書房に珍味スペシャルを聴きに。ここ、ワシの好きそうな本がやたら並んでいるし、ワシに「買うて!買うて!」とささやきかけるCDも並んでるので、あまり棚は見ないようにしている。 今日もライブ前、皆さんが熱心に棚を […]

2016年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 hashimoto ライブ

春一アルバム2016。

春一番最終日。小川美潮さんと!そしてせい子姉さん。ぐへへへへ。 ボカーンと晴れた青空の下、良元優作さん。あかん、溢れそうや。キムおじさん聴きながら、上を見上げると、まさに歌詞に出てくるような街灯が。あかん、溢れた。 金子 […]

2015年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 hashimoto ライブ

祝春一番2015。

今年もやって来ました!毎年撮影係やってた金岡 チカヲ先輩がいないのが、少しさみしい。石垣島でお店始めたので、GWはかきいれ時やもんなあ。仕方ない。けど、いろいろ、懐かしい顔に会えて嬉しい。なんか、年々同窓会化してるなー […]

2014年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 hashimoto 酒

高校の大先輩と。

寝屋川高校の三大有名人は、中川五郎、チチ松村、そしてハイヒールリンゴということで、意見一致。 先輩曰く、「三大有名人と称される人々や我らは、母校の卒業生の中では、異形中の異形と言ってよい」らしいです。ワシもなのか?? 撮 […]

2013年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 hashimoto ライブ

はるかぜ2013。

このメンバー、いいよな。まだ新幹線で熊本行ったことないから、ちょうどよかばい! ※偶然にもこのポスター、友だちの平井さん(沖縄在住)が作ってました。(20210217記)

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (30)
  • トホホ (342)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (752)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (81)
  • 展覧会 (238)
  • 建物 (19)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (611)
  • 映画 (529)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (41)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (511)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (733)
  • 番組 (128)
  • 病気・怪我・病院 (174)
  • 社会 (404)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (33)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (189)
  • 酒 (250)
  • 鉄道 (88)
  • 音楽 (858)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP