コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

子ども

  1. HOME
  2. 子ども
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 hashimoto 映画

沖縄だからこその説得力。映画「ボーダレスアイランド」。

映画「ボーダレスアイランド」は、沖縄と台湾の共同制作、台湾で暮らす女の子が、父の面影を追いかけて、旧盆の日に、沖縄の離島に渡り、あの世とこの世の狭間に迷い込む物語。 というと、ファンタジーのように聞こえるけど、沖縄という […]

2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 hashimoto 映画

あるようでなかったジョン・レノンがビートルズになるまでのドキュメンタリー。映画「ジョン・レノン~音楽で世界を変えた男の真実~」。

ジョン・レノンに関するドキュメンタリーは、映画でも番組でも、けっこう観てきた気がするのだが、この映画「ジョン・レノン~音楽で世界を変えた男の真実~」 を観ると、知らないことだらけだった。意外と、子どもの頃のジョン・レノン […]

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 hashimoto 沖縄

「沖縄を返せ、沖縄へ返せ」と歌う大工哲弘さんライブ@沖炭。

本日は初めてお邪魔するお店、堺東、東出口すぐの沖縄料理屋「沖炭」さんへ。大工哲弘さん、苗子さんのライブを観に行ってきた。たぶん騒動以降、初めてやから3年以上ぶりの大工さんやな。こんなに期間空いたん、大工さん観始めてから、 […]

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 hashimoto ライブ

ムジカで言葉と音〜ボケロウ&野良犬×ナオユキ。

こないだの土曜は、久しぶりにムジカでナオユキさんから始まった。この日も快調!ちょくちょくファンタジー混じる(ダークファンタジー含むw)展開。緩急が素晴らしいなあ。その緩急って、その場の気を感じるところからくるんやろなあ。 […]

2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 hashimoto 映画

夫婦の葛藤、、かと思ってたら。映画「靴ひものロンド」。

こないだ「彼女のいない部屋」という一癖も二癖もある家族の映画、観たばかりなのに、夫婦、姉弟という同じ家族構成やけど、全然違う面白さの映画を観てしまった。「靴ひものロンド」。 旦那の浮気告白から、どんどん捻れて行く夫婦関係 […]

2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 hashimoto 映画

普通なんて関係ない。好きを貫き通すことの素晴らしさ。映画「さかなのこ」。

さかなクンの自伝的エッセイの映画化「さかなのこ」にキュンキュンしまくった。 元はと言えば、ワシ、さかなクンが結構好きで、のんちゃんが出てるし、柳楽優弥くん出てるし、音楽がパスカルズなんで「押さえておくか」という感じで行っ […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 hashimoto 映画

映画「マタインディオス、聖なる村」。

予告編での音楽の良さに惹かれて映画「マタインディオス、聖なる村」を観てきた。 う〜〜む、公式サイトが言ってるようなストーリー性は、感じられなかったなあ。ひたすら、美しい映像詩のようやと思ってしまった。 どうやらカトリック […]

2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 hashimoto 映画

戦争記憶の伝承は、かくも難しい。映画「長崎の郵便配達」。

ピーター・タウンゼンドと聞いて「who?」と思う人も、「who!」と思う人もいるでしょうが、The Whoのギター弾きながらジャンプする人ではありません。第二次世界大戦の英国パイロットとして英雄になり、英王室とのロマンス […]

2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 hashimoto 映画

映画「ゆめパの時間」。

川崎市にある子どもが自由に遊び回る施設「子ども夢パーク」通称「ゆめパ」。その中に学校に行ってない子どもたちが、集まる「フリースペースえん」がある。この映画「ゆめパの時間」は、そこに集まる子どもたちをおったドキュメンタリー […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 hashimoto 映画

居場所は、国ではなく、人だったのかもしれない。映画「FLEE」。

※ちょっとネタバレ含みます。 大阪で観逃した映画「FLEE」、ええタイミングで京都でやってたので観てきた。素晴らしい映画だと思った。 監督の古くからの友人、アフガニスタンから亡命してきたゲイのアミンの告白、という形で映画 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (30)
  • トホホ (341)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (747)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (81)
  • 展覧会 (238)
  • 建物 (19)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (610)
  • 映画 (528)
  • 未分類 (1)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (41)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (511)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (733)
  • 番組 (128)
  • 病気・怪我・病院 (174)
  • 社会 (404)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (33)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (187)
  • 酒 (249)
  • 鉄道 (88)
  • 音楽 (857)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP