コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

海炭市叙景

  1. HOME
  2. 海炭市叙景
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 hashimoto 映画

菊地凛子さんは、すごく良かった。BBBムービー「658km、陽子の旅」。

久しぶりに平日なのに両側に人のいる席で映画を観る。何かと話題らしい映画「658km、陽子の旅」を観てきた。 公式サイト コミュ障の人のロードムービーってのは、新鮮で面白いし、シーンシーンの描写は、ザラザラとしててリアルな […]

2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 hashimoto 映画

佐藤泰志さん原作映画、第6段。映画「夜、鳥たちが啼く」。

※ややネタバレあります。 映画「海炭市叙景」を観てから、原作の佐藤泰志さんが好きになり、本も読み漁り、映画化されたものは、ほぼ全部観ている。なので、もちろん、今公開中で佐藤泰志さん原作の「夜、鳥たちが啼く」も観に行った。 […]

2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 hashimoto 映画

映画「草の響き」。

東出昌大は走る姿の似合う役者やな。「寝ても覚めても」でも、走る姿が印象的だった。今回はランニング初心者から始めるのだが、本当に走るごとに、その姿が様になっていく。それだけをとっても観ところだと思った。 映画「草の響き」を […]

2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 hashimoto 映画

映画「桐島、部活やめるってよ」。

今更ながらやけど、「桐島、部活やめるってよ」にどハマり。 まあ、少し時間経ってるからこそ、中古のDVD、安く手に入れられて、好きなだけ観てるわけです。まずは本編、そして特典映像を全部観て、コメンタリーで本編をもう一度、最 […]

2014年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 hashimoto 映画

映画「そこのみにて光り輝く」。

前川さんの奥さん、ミポリンに教えてもろた映画、「そこのみにて光り輝く」を観に行った。 時間、間違ごうてて、塚口って、ほぼ知らん町で3時間近く潰すことに。とりあえず飯食って、この時間でも開いてる赤提灯に入ろうとしたら、ラー […]

2014年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 hashimoto 映画

映画「書くことの重さ」。

ここ数年で観た映画の中でも、一番くらいに印象に残っていたのが「海炭市叙景」という函館を舞台にした短編集だった。 谷村美月さん、竹原ピストルさん、加瀬亮さん、南果歩さん、小林薫さん、それぞれの役者が、何か尾を引くワシの好き […]

2012年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 hashimoto ライブ

竹原ピストル@シャングリラ。

今日は「海炭市叙景」の映画で役者としていい味出してた竹原ピストルさんのライブ。どーせ7時か7時半開始だろうと思ってたら,休日だからか6時スタートだった〜。少し遅れた。 CDも聞いたことなく、You Tubeで動画を見ただ […]

2012年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 hashimoto 本

「海炭市叙景」読了。

何かが起こるわけではない。何も起こらないわけでもない。海炭市叙景、読了。 町で暮らす人々の人生が、焦燥がすれ違う、重なることもなく、海炭市を形作る。 見事な小説だった。そして小説に縛られることなく、小説の世界を映像化した […]

2012年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 hashimoto 映画

映画「海炭市叙景」。

物語は動かずそこに佇む。ただ時間だけが流れる。まさにダーティオールドタウン。 5つの物語は交わらない。ただすれ違う。「海炭市叙景」というタイトルはこの映画のすべてを飲み込んで、ただ、そこにある。いい映画を見た。 早送りし […]

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (596)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,101)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (25)
  • 動物 (87)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (394)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (896)
  • 映画 (1,336)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (609)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (209)
  • 社会 (501)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (75)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (233)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,010)
  • 食べもん (351)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP