2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 hashimoto 展覧会 ブルーナ絵本展@大丸ミュージアム梅田。 梅田の大丸で開催中のディック・ブルーナさんの展覧会、行ってきた。 ディック・ブルーナさんの展覧会、開催されるたびに行ってる気がするけど、好きなので、「やってる」と聞くと、行かずにはいられんのですわ。 やっぱり、原画はええ […]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.27「この小さな手」「『幾多の北』と三つの短編」「愛国者に気をつけろ!」「見知らぬ隣人」。 「この小さな手」。 公式サイト ええ話やけど、ええ話過ぎるなあ。大筋がはっきりしてて、ストーリーに無駄がなさ過ぎるってのは、なんか、いろんな人や出来事がステレオタイプに見えてくるんやな。ほとんど、悪意のある人が出てこない […]
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 hashimoto トホホ 痛いおっさん。 昨日、今日、磔磔に、ホットモットガンボ観に行ってた。 ワシが初めてローザ・ルクセンブルクを観た磔磔に、どんとみたいな真っ赤な頭で行くことなったんは感慨深いが、知らん人から見たら、「どんとが好きすぎて、このイベントのために […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 hashimoto 映画 山本政志脳天映画祭「てなもんやコネクション」&「闇のカーニバル」。 山本政志監督の久しぶりの長編「脳天パラダイス」のヒットを記念してか、新宿で6〜7月にやってたらしい「山本政志脳天映画祭」を十三の第七藝術劇場で、やっている。 「脳天パラダイス」は去年12月に観た。 脳天パラダイス観て、こ […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 hashimoto 家族 五山の送り火の日に。 昨日は「大文字」として有名な、五山の送り火であった。京都の夏の風物詩、毎年、これがあると、暑さも一段落やなあ、と思う。去年に続き、今年も感染対策で、かなり縮小規模で開催されたらしい。 その昨日、京都に住む伯父が逝った。 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 hashimoto 病気・怪我・病院 巻き爪を気にする余裕誕生。 ちょっと時間的にも気持ち的にも、余裕できて来たんで、足の巻き爪の治療にかかろうかと皮膚科に行ってみた。 ワイヤー治療って、保険きかんで、けっこうかかるんやなあ。そんな痛いわけでもないし、夏に向けて、靴に縁のない生活やし、 […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 hashimoto 展覧会 やり過ぎリハビリin京都その① 時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA 鋤田正義写真展@美術館えき。 そもそもは親戚の医者から「安静にし過ぎるより、少しは動いた方が回復が早い」と言われたことが始まりだった。とはゆーても、昨日は一日雨だったので、ずっと家におって、まだ腹筋とかの運動は手術の後が痛いので、ちょい無理、歩くぐら […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 hashimoto 病気・怪我・病院 何をすれば、いいのだろうか。 続けて座ってると手術したとこが痛くなってくるので、映画とかも観る気になれず。何をすればいいか少し困る。11時からは浜田真理子さんのラジオ聴いて過ごす。これが一番楽やなあ。気持ち良すぎて、眠くなるのが弱点か。昼間寝ると、夜 […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 hashimoto 病気・怪我・病院 弱り目に祟り目。 この季節、腰痛でる人、多いらしく、コメント欄、盛り上がりました。(20241004記)
2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 hashimoto 祭り ワシラの橋の下、二日目。 いきなり頭に盛島さん!ホーミーみたいな発声、いいな~~。寝坊して見逃したのが痛い。奄美に追っかけるか!! 中村監督、熊ちゃん、岡やん、福岡組がどんどん集まってくる。そして、タケちゃん登場!初めはTシャツ着て、ライブでモッ […]