2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 hashimoto 映画 政治的立場でもなく、感情論でもなく。映画「原発を止めた裁判長 そして原発をとめる農家たち」。 ずっと観たかった映画「原発を止めた裁判長 そして原発をとめる農家たち」を観てきた。 意外にも、この裁判長は、政治的には、原発反対派でも、原発推進派でもなかった。「原発が、本当に安全なら、この判決はしなかった」と言ってのけ […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 hashimoto 沖縄 これがワシの沖縄好きの原点。映画「パイナップル ツアーズ ー デジタルリマスター版 ー」。 最近のデジタルリマスターブーム恩恵にまた預かった。クラウドファンディングに協力してたので、招待券で「パイナップル ツアーズ ー デジタルリマスター版 ー」を観てきた。 もう30年になるのか!初めて観たときの衝撃は全然色褪 […]
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 hashimoto 日々雑感 好き嫌いのこと。 好き嫌いに同意求められたり、説得されたりするのって、困るなあ。 好き嫌いって、究極の個人の自由やと思うし。 「世界中の全員が嫌いでも、ワシは好き(逆もしかり)」と、自信持って言える人間でありたい、とは思う。つまり、まだそ […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 hashimoto 映画 映画「水俣曼荼羅」。 6時間12分という時間を、これほど短く感じたことはなかったかもしれない。「行こう!」「行きたい!」と思い、「この日に行く」と決めときながら、その日、睡眠不足だったり、ちょっと体調が悪かったりすると、「体力的に無理かも」と […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 hashimoto ライブ ムジカで音の洪水〜CHAINS×THE HillAndon 昨晩は二日続けてのムジカジャポニカ。二日続けてムジカ来ると、やっと日常が戻ってきたような気がするなあ。まあ、世間的には大阪もまん防に突入したので、全然日常ではないんですが。 まずは、THE HillAndon。今年一発目 […]
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 hashimoto 映画 映画「べルーシ」。 本日の二本目は、どうやって嫌いになればいいか、思いつかない、ジョン・べルーシの伝記映画「べルーシ」。 本人の言葉がふんだんに使われているのが、嬉しい。そして妻のジュディス、弟のジェームズ、もちろんダン・エイクロイド、べル […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 hashimoto ライブ中継録画 カニコーセン@千鳥温泉。 ちょっとサボっておりましたライブ・レポート。お蔵出しみたいにまとめてやります。良かったら、全部読んでね。 まずは、12月25日先日の土曜日のクリスマスの日の昼間。この日は年末恒例、カニコー銭湯ライブ。此花区、千鳥橋の千鳥 […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 hashimoto 動物 羽化、完了。 ワシの目をかいくぐって、潰すのが怖くなるほど、成長したアゲハの幼虫、サナギになったので、「成長した姿を見届けたい」と思い、たんかんの鉢を、室内に入れてたのですが、今朝見ると、アゲハになってました。 羽化が観られなかったの […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 hashimoto 映画 アメリカン・ユートピア二回目。 ※自分の覚え書き的文章のため、ネタバレ的要素がたくさんあります。まだご覧になってなくて、観ようと思ってる方、お気をつけください。 めっちゃ良かったので、もう一度観たかったのと、一回目は小さな劇場だったので、大きな劇場でも […]