2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hashimoto 映画 認知症の捉え方が、今の時代にそぐわない気がした。BBBムービー「大いなる不在」。 ※ややネタバレと否定的な意見を含みます。 公式サイト 時系列がバラバラでランダムに埋まって行く構成は面白いし、丁寧に作られているので、観てて混乱することもない。ただ、最終的に、一番肝心なピースが埋まり切ってない気がするの […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 hashimoto おにぎり印 おにぎり印の特撰演芸会「とんちピクルス、タケダ2000GT、ツリーウクレレ」@釜晴れ、大成功でした。ありがとうございました。 久しぶりのおにぎり印冠イベント、今回は、「演芸会」と銘打ったのでですが、まさしく、その名の通りの会になりました。たくさんの方にお集まり頂けて、ほんまに嬉しかったです。ありがとうございます! ちなみに告知ブログは、こんな感 […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 hashimoto 酒 カニアンクルと、カニボーイズと、カニガールズの、カニ生誕祭@湊川エレジー。 昨日は、神戸、湊川神社、すぐそばの湊川エレジーで、カニコーセンくんの生誕祭(ライブなし)。 最初は、おっさん(カニアンクル)しかおらんかったけど、次第に若い人も来て(カニボーイズ)、最終的には女性まで!(カニガールズ)。 […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 hashimoto おにぎり印 おにぎり印の特撰演芸会「ツリーウクレレ(角森隆浩)、とんちピクルス、タケダ2000GT」@釜晴れ。 久しぶりのおにぎり印、冠イベントです〜〜!もう一人でも、おもろすぎるミュージシャンが、三人、束になって、西成の萩ノ茶屋の釜晴れにやってきちゃいます。 これは、ソールドアウト必至やなあ!お早めにご予約ください〜〜! ああ、 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 hashimoto 映画 おばさんの通勤圏内のロードムービー。BBBムービー「ゴースト・トロピック」。 公式サイト「こんな小さなことが映画になるのか」と驚く。おばさんが、最終電車で寝過ごして、終着駅まで来てしまい、お金もないので、歩いて家まで帰るってだけの話。通勤圏内だけど、これはある意味、ロードムービーやと思う。 その道 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 hashimoto 追悼 追悼、糸川燿史さん。 写真家の糸川燿史さんが亡くなられたそうだ。 ご家族の投稿プガジャ時代から、大阪の文化関係で写真と言えば糸川さんので、ずっと気になる写真家だった。春一や、大阪のイベントでお見かけすることも多く、「いくつになっても、前線でご […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 hashimoto 日々雑感 Facebookの記事削除、連発。 昨日、このブログにあげた記事が、二連続で削除されてしまった。Facebookからは「削除しました」という連絡はあっても、「どの記事を」という連絡がないので、確認はできないけど、自分のタイムライン見て、何がなくなってるかを […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hashimoto 町歩き 灼熱と土砂降り7月26日の京都③「超細密工芸」@清水三年坂美術館から時忘舎へ。 さて、島原を見学し終わったあと、どこに行くか、再び迷った。映画を観損ねた分、時間はたっぷりあった。「あそこに行くか」。観たい展覧会だけど、場所が苦手で躊躇してたところ。まあ平日なので、ええか。 そこにバス一本で行けるバス […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 hashimoto 町歩き 京都徘徊。 昨日は急用ができて、急遽朝から京都へ。昼には用が終わる。良かった!間に合った。一昨日「京都に行かねばならん」と分かった時、思いついて予約した「冬夏」のティータイムに間に合った。 冬夏さんは、河原町丸太町を少し上がって御所 […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 hashimoto 映画 ドキュメンタリーの強さ「私だけ聴こえる。」 アカデミー賞を獲得した、あの映画のドキュメンタリー版のような映画、「私だけ聴こえる」を観てきた。 こっちには、特別の才能を持った人も出てこない。ドラマチックなストーリー展開もない。だけど、だからこそ、彼らの苦しみや、喜び […]