2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 hashimoto 映画 リアル・バクダッド・カフェか。映画「サハラのカフェのマリカ」 映画「サハラのカフェのマリカ」を観てきた。サハラ砂漠のど真ん中、360度地平線に囲まれたような場所の道路沿い、猫と犬と暮らしながら一軒のカフェを営むおばあちゃんと、そこを訪れる人のドキュメンタリー映画だ。 これと言って、 […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 hashimoto 映画 これをどうしろ、と。「森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民」。 ドキュメンタリーというよりは、記録映像って感じやな。「森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民族」というドキュメンタリー映画を観てきた。 なんだか、さしみをボン!と目の前に置かれた気分、いや、さしみというより生肉か。全然料理 […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 hashimoto 日々雑感 風呂場の月。 ガッツリ昼寝したもんだから、こまごまとした用事をやってると、えらい深い時間になってしもた。 風呂は短めに済まそうとしたが、湯船に横になると、天窓にきれいな十七夜の月。いつまでも見飽きない。 電気を消して、闇の中で愛でてし […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 hashimoto 町歩き 「かくも長き不在」二年ぶりの沖縄滞在記⑥(12月9日)。 さて、昼間、歩き回れる最後の日です。大事にしなきゃ!いえいえ、そんなことしないのがワシです。また昼寝の欲望に従い、昼過ぎまで寝てました。 また空腹で目が覚めて、とりあえずカドヤまで歩き、そばを食います。 上品な美味しさで […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 hashimoto 動物 旅立ち。 本日、成虫になった、アゲハですが、ワシ、昼頃でかけまして、その時は、あまりに飛べなかったのと、雨が激しかったのとで、「もし、外に出られたとしても危険やな」と思い、窓を閉めて出かけました。まあ、ベランダのない6階の部屋なん […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 hashimoto 家族 実家で極楽を味わう。 実家に帰る一番の楽しみは風呂。ワシが家を出てから、いつかおかんが車椅子生活になっても大丈夫なように、風呂を大幅に改築したのだ。(幸い、おかんは90を超えても車椅子のお世話にはなってない。) ジェットバス、追い焚き機能、す […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 hashimoto 日々雑感 天窓に月。 別に何してたわけでもないのに、風呂入る時間、遅なってしもた。 「ワシのあほ!」と湯船に寝そべると、天窓に月。 途端に「でかした!ワシ!」に変更。 そっか、そんな時期なのか。 電気を消して、長湯を楽しむ。
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 hashimoto トホホ 気分はサイヤ人。 ギガと電気節約のため、使わないとき、撮影しかしないときは、飛行機モードにするようにした。 電波が必要なときだけフルパワー。なんとなくサイヤ人になった気分だ。
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 hashimoto 災害 大阪府北部地震の日、福岡から大阪にたどり着くの記。 2018年6月18日7時58分39秒、震度6弱の強烈な地震が大阪府北部を襲いました。後に「大阪府北部地震」と名前が付けられるほど、大きな地震でした。その時、ワシは福岡に遠征中で、その日に大阪に帰る予定でした。当然、予定通 […]
2013年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 hashimoto 町歩き 休日の中之島。 弊社の入ってるビルも見えてるんだが休日のビジネス街の電気がついてなくて、ちょっと気の抜けた感じ、いいなあ。雨上がりやと余計にその風情が高まる気がする。 福井さん曰く「街が眠っている」。まさしく。