沖縄トロピカルパーラー@阪神百貨店。

今日から阪神百貨店で沖縄トロピカルパーラーという催しが始まった。
「初日だから混むかもなあ」と思ったけど、
観たい関連イベントもあったので、行ってきた。

阪神さんの沖縄関係のイベントは、Facebookでも繋がってる方
(友だちと呼ぶのはおこがましいくらい行動力を尊敬してる方)が
やってらっしゃって、いつも、他のデパートの沖縄物産展とかとは、
一味も二味も違っている。

今回は、沖縄独特のパーラーをテーマにしたイベント。
沖縄で言うパーラーは、内地で言う
いわゆる「パーラー」のイメージとは違ってて、
カウンター式の常設屋台で
カフェ的な食べ物、飲み物を提供する施設って感じらしい。

言うたら、この状況で増えてきたキッチンカーの固定バージョンって感じかな。
けど、ただの飲食店の一形態としてだけはなく、
そこを文化発信地点と捉えてるところが面白かった。

なので、飲食、雑貨などに加えて、本の販売コーナーもあった。

おお!ワシの読んだ本がたくさん並んでる!
めっちゃ気の合いそうなセレクト!
この本のコーナー含め、沖縄文化市場というコーナーを
プロデュースしてるのが、三枝克之さん。
兵庫県出身で、レコード会社、出版社を経て、
自分でも本を出されて、ベストセラーも出して、
沖縄移住されて、カフェを経営されてる方。
あの「ムジークフェストなら」の沖縄デーの仕掛け人でもあるらしい。
もうワシの理想の生き方過ぎて、前々から憧れてた人だ。

今日は、その三枝さんの講演がある。
それが今日来た一つ目の理由である。

三枝さんの一回目の講演は、このイベントのテーマ、
沖縄のパーラー文化についてのものだった。
なぜ、沖縄にこういう形態のお店ができて、根付いてきたのか、
本当にわかりやすく、短い時間で説明してくれた。
いやあ、もっと長い時間お聞きしたかったなあ。

最後に三枝さんが、琉球ヴァイオリンの大城敦博さんという方を紹介してくれた。
初めて聴くお名前だったけど、すごく楽しく聴かせていただいた。
演奏されたのは二曲「てぃんさぐぬ花」と多良間島の「ピンダアース」。
ピンダアースは、闘牛の山羊バージョンみたいなものらしい。
知らんかった〜〜。今度多良間行く時は観てみたい!

音楽は、ちょっとケルトっぽい感じもあって、
アシュレイ・マックアイザックを思い出したが、
家帰ってから検索してみると、他にもいろいろやってはるみたい。
う〜ん、もっとゆっくり観てみたい。

ちょうどお昼時だったので、
junumoさんのベジカレーを頂きながら、拝見させていただいた。

すんません!がっついてたので、
料理写真撮るの忘れてました!
けど、パッケージもかわいい!!
ざ、中身もめちゃくちゃ美味かったです。

このjujumoさん、前に沖縄でイズミさんに連れてってもらったお店。
天気良くて、最高の思い出。

ご夫婦でお店やってらっしゃるんだが、
二人で音楽ユニットもやってらっしゃる。
今日は、17時から、このお二人のライブがあった。
これが今日行った二つ目の理由。

けど、空き時間が長かったので、一旦、阪神百貨店出て、
中之島美術館のモジリアニ展観に行ってきた。

で、少し前に戻ってきた。
今度は、やはり何度かお邪魔した那覇の珈琲屋台ひばり屋さんの
コーヒーを飲みながら、拝見しましょう。

沖縄は珈琲栽培の北限地らしく、最近は、沖縄産のコーヒー豆が、
少しブームになっている。
ひばり屋さんには、
さっき、三枝さんが紹介してたけど、
日本初のスペシャルティコーヒーに認定された安田(あだ)珈琲の「アカチチ」も
飲めるらしい。
「どうせなら、それを飲もうか」と思ったけど、
値段見てぶっ飛んだ。「2,530円」。
ううう!得一なら腹一杯になって、泥酔できちゃう値段!
ううう無理。ってなって、普通のアイスコーヒー頂いたら、
それがすごく美味しくて、「これで550円だったら、2.530円って、どんな美味いねん!」
と気になって気になって仕方ない。
もう一度行ったら、手を出してしまうかもしれん。

ちなみにひばり屋さんは今は桜坂セントラルの裏で営業されてるらしい。
そちらには、まだ行けてないのだが、昔パラダイス通り近くにあった時は、何度かお邪魔した。

さて、jujumoさんだ。

トークショーと、少し時間を置いて、ライブが始まった。
実は、ワシ、jujumoさんの音楽を生で聴くのは初めて。

いいなあ、沖縄の野山が浮かんでくる音楽やなあ。
ギターがせせらぎのように流れてる。
ボーカルは、空を流れる雲のようだ。
川の水面に、その雲が映っている。
ギターとボーカルの関係は、そんな感じで、
付かず離れず、ちょうど気持ちいい。

jujumoさんに勧められるままに、
沖縄のクラフトビール、クリフビールの「ムイヌグシージ(野草セゾン)』を頂く。

加齢とともに、ビールの苦味がキツくなってきてるので、
ちょっとドキドキしたが、ものすごく飲みやすくて、もちろん美味しくて、
30分の演奏時間、持たずに飲み干してしまった。

あ、飲み食いだけじゃなくて、ちゃんとお買い物もしましたよ!


出店はしてなかったけど、大好きなロードワークスの張り子があったので、
手動のがちゃがちゃ、やりました。
桃太郎は持ってたけど、金太郎は持ってなかった!良かった!
ちなみに、熊が踏みつけてるのは、
一緒に買ってきたシークワーサーのバターです。


工芸品は、数少ないけど、すごくええもんありました。
が、やはりワシが買えるような値段のものはなく、断念。

本は、前々から欲しいと思ってた大尊敬してる柳宗悦さんの「芭蕉布物語」買いました。
これ、前から欲しかったんやけど、
Amazonにもなくて、「どうやったら手に入るかなあ」と思ってたんで、
渡りに船でした。

このイベント、来週月曜日までです。
ワシは三枝さんの講演が金曜日にまたあるので、
たぶん、行っちゃうと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA