ナカヒラミキヒト、池田ちゃまら、矢野絢子「ミキヒトとちゃまらの部屋」@レインコート。
先週水曜、ちょうどええ時間に十三で用事が終わったので、
二日連続、矢野絢子ちゃんを観に行った。
この日は、ナカヒラミキヒトさんと池田ちゃまらさんのトーク中心のライブに、
絢子ちゃんがゲストという形らしい。
なのに、ゲストが一番よー喋ってたんちゃうか?(笑)
トークの途中、それぞれに歌う趣向らしいが、
それのトップバッターも、ゲストから(笑)
切なくてキュンとする歌なんやけど、
なんか前日からずっと続いてる感じがして、
頭がクラクラする。
二番手は部屋主一号。ナカヒラミキヒトさん。
おお!ROIKIさんの「河原町のジュリー」やん!
この曲カバーする人、初めて観た。
ROIKIさんは、枯れた感じやけど、こっちは偉いマッチョな感じあるなあ(笑)
出番ラストは、部屋主2号、ちゃまらさん。
お!絢子ちゃんも弾き出した!
即興で、ええ味足しよる。
南部っぽい、いなたさとフォーキーな匂いがええ感じでブレンドされた音楽に。
ナカヒラさんとて、喋るイメージ、あんまりなかったんやけど、
けっこうおもろいんやな。
喋ってても、人が歌ってても、常にグラスを傾けてる矢野絢子(笑)
せやけど「てろてろ」はほんまに名曲やな。
ナカヒラさんの演奏に刺激受けたのか、
いつの間にか三人で演奏してる。
絢子ちゃん、コーラスまでぶっ込んできた。
即興とは思えんなあー。
ちゃまらさんのメロディは、なんか昔、
どこかで聴いた気がするんやけど、
それがどこか思い出せない感じするのが多い。
耳デジャブか(笑)
おおナカヒラさんのピアノ、初めて聴くぞ。
こっちも渋いやん。
本日、ラストは、矢野絢子ちゃんがア・カペラで歌い始めた
「それはスポットライトではない」浅川マキバージョン。
絢子ちゃんが、これやるの、初めて観るかもです。
アンコールはちゃまらさんの持ち歌「ミッドナイトスペシャル」で。
音楽は三者三様やったし、
他の人への飛び込みもおもろかったんやけど、
これ音楽なかったら、ほんま人の飲み会観てるだけのことやな(笑)
ずっと飲み続けてた矢野絢子ちゃんは、
やはりワシが帰る頃は、少し目がトロンとして、
レインコートは「スナック絢子」と化していたのでした(笑)
そやった、ナカヒラさん、鈴木常吉さんの曲もやってはったんでした。