奈良ミュージアム三昧②吉城園&東大寺ミュージアム。

「不染鉄展」@奈良県立美術館のあと、
東大寺方向に向かいます。
Googleマップさんは、表通りから行った方が近いよ!
と教えてくれますが、
人混みは嫌だし、知らない道の方が面白いので、
裏道から向かいます。

と、なんだかええ感じの門、「吉城園」とあります。

しかも入場無料!
これは入らないわけには行きません。

若草山を借景にしたなかなかええ庭です。
けっこう高低差もあるので、
滝などの演出もなかなか。
奈良のこんなど真ん中に、こんな庭があるとは!
裏道行って、正解っす。

この「吉城園」から川を挟んで隣に「依水園・寧楽美術館」という施設もあって、
吉城園から見える感じが良かったので、寄ってみます。
確かにええ感じっぽいのですが、
入場料が1,200円。吉城園の無料と比べると、いかにも高く思える。
時間も迫ってきたし、今回はパスしましょう。
後で調べると、喫茶&レストランもあるようなので、
今度、余裕のある時、
庭園を愛でながら、お茶かランチ、頂くことにしましょう。

道の正面に東大寺戒壇堂が見えます。
ここは、ワシの大学時代の卒業論文と縁のあるところで、
「確か、拝観再開してるはずだよな」と思ったんですが、
時間的に余裕がないので、ここも眺めるだけに。
次回、依水園とセットで来る理由ができた、と思うことにしました。

こういう少し崩れかかった塀が「いかにも奈良」ですなあ。
ワシの奈良が好きな理由のひとつです。

いきなり「いかにも」の観光地に出ました。
東大寺、南大門です。
やはりここも、インバウンドの影響か、外国人観光客が多いようです。

目的地は、東大寺ミュージアム

こんなんできてたの、全然知りませんでした。
調べると、2011年に開館したのか。
う〜〜む、もっと早く来ておきたかったな。

館内は撮影禁止でしたが、
動画展示などもあって、広々としてて、
なかなかハイテクモダンな建物です。

いきなり「金銅八角燈籠」の火袋羽目板があって、ビックリ!
これをこんな近くで、マジマジと観られる日が来るとは!!
そして、振り返ると、少し向こうに佇んでおられるのは、、。

ああっと!これはワシが仏像小僧だった小学生の頃、
土門拳さんの写真で心奪われた、日光菩薩、月光菩薩ではないですか!!
マジっすか!

こんなところでお会いできるとは!!
確か、三月堂で、不空羂索観音の両脇にいらっしゃったのでは!
なかなか入れないところとお聞きしてたので、
写真で我慢してたのですが、直接お会いできる日が来るとは!!
うむ、アップでしか拝見したことなかったのですが、
少し離れて拝見すると、なんだか微笑まれておられるような、、。
ああ、この歳になって、そんなことに気づけるとは、
ありがとうございます!

と、興奮しながら振り返ると、そこには、
ワシが「天上天下唯我独尊」という言葉を思い浮かべる時、
同時に頭に浮かぶ金色に輝く「誕生釈迦仏」!
さすが東大寺、お宝の宝庫ですよ!
て、なんか、「危険が危ない」みたいなこと、ゆーてしまったけど、
削りようが、ないなあ、ほんまに、お宝で宝庫やもんな!

なんだか興奮のうちに、思ってたより、ずっと時間かけて、拝観したのでございました。
ああ、ほんまにもっと早く行っておけば良かった。
おかげで、その後展示のあった、
二月堂お水取り関係の品々、ほとんど頭に入りませんでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA