滝川公園盆踊り大会。

本日は家の近所の滝川公園で夏祭り。
知り合いがビール売ってるらしく、
ちょこっと寄ってみる。
「この地区に、こんなに子どもおったんか!」
「多良間島全員あつまっても、これより少ないんちゃうか!」とゆー大盛況。
わかりにくい例えだろうが、気にするもんか!
それにしても安いなあ。
地区のお祭りで利益なしなんやろけど、
焼きそばも100円ですわ。

こういうのはどういう仕組みで成り立ってるんやろか。
なんでワシのところには「いっちょ運営、一緒にやらんか?」
という声がかからんのやろか?
かかったとしたら「やらん!」と
男らしく答えるであろうに。

とか、知り合いから内緒で頂いたビールを飲みながら、
アホなことを考えるのであった。

あかん。人酔いして来た。
そろそろ寂しくも楽しい、
一人の我が家に引き上げる潮時であろう。

と、思ってたが、そうこうするうちに盆踊りが始まったので、
せっかくなので見ていった。
櫓の上の太鼓の迫力の無さとMCの貧弱さは、
素人さんのご愛嬌やな。

けど、選曲のバリエーションと、どんな曲でも、
それぞれの踊りの型を覚えてる地域の人は見ものやったな。

橋本ヒネモス 亮介さんの投稿 2017年8月8日火曜日

まず、この地域に住んでおおかた10年経つが、
滝川音頭っつーのがあるのも知らんかった。
それに続き、ドンパン節、炭坑節、河内音頭、清のズンドコ節、
それぞれ違う踊りを、一糸乱れぬ、
とは言わんが、ちゃんと体で覚えてる人が多い。

せやけど、男の子ってのは、とにかく走り回る生き物なんやなあ。

橋本ヒネモス 亮介さんの投稿 2017年8月8日火曜日

題名わからんけど、アラベスクみたいなポップスで、
腰振りながら踊るじいさんがおもろかった。
これもみんなちゃんと同じ踊りしてはった。
ホンマに「ダンシングヒーロー」で踊るってのも、初めて見たなあ。

橋本ヒネモス 亮介さんの投稿 2017年8月8日火曜日

収穫は、炭坑節の歌詞で「元の18娘に返してくれたら別れます」という、
「十九の春」と似たフレーズが聞けたこと。
やっぱり与論の人が三池炭鉱で働いてた時に、
ラッパ節や炭坑節と出会って、
それが与論ラッパ節を経て、与論小唄〜十九の春になって行った、
という説は
確かなようや。

それにしても、なんの踊りも身についてないワシは、
なんと盆踊りと接点なく生きて来たことか。
なんだか少し残念な気がした。
地域の踊りサークルとか、入ってみようかな。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


社会

前の記事

自著を否定。
旅行

次の記事

熱田の森。