2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 hashimoto 映画 中東から、またすごい才能が。BBBムービー「葬送のカーネーション」。 公式サイト こちらの少女は、さらに無口。たぶん、あの一種類の言葉しか発してないのではないか。そのパートナーの祖父も、ほとんど言葉を口にしないし、この映画をロードムービーとしてみるなら、もう一人の旅仲間はご遺体なのだから、 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 hashimoto 芝居 ジャズ大名@高槻城公園芸術文化劇場。 こないだの土曜日は、めっちゃ楽しみにしてた音楽芝居、「ジャズ大名」を観に、高槻へ。 Googleマップにウソ教えられて、グルッと遠回りしてしまったが、おかげで、この劇場の大きさを実感できた。去年できたばっかりらしいが、こ […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 hashimoto ライブ 赤犬結成30周年記念興行ライブ大前夜祭!@味園ユニバース。 こないだ土曜日は「大阪中の大阪」って感じのする味園ビル地下の、ユニバースで、赤犬の30周年記念ライブの大前夜祭。…って、昼間なんですが(笑) もう建物も、ポスターも、何もかもが昭和すぎる。令和どころか、平成も超えて、昭和 […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 hashimoto 日々雑感 ハズキとハスイ。 無くしたと思ってたハズキルーペ、サイドテーブルの下から出て来た。むっちゃ嬉しい! 老眼鏡って、仕事場用、寝室用、持ち歩き用、三ついるな。 「お月見時期に間に合えばええな」と思ってた川瀬巴水の月のポスターも届いたので、早速 […]
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 hashimoto 映画 「放送不可能」なことが異常。BBBムービー「テレビ、沈黙。放送不可能。Ⅱ」。 公式サイト 唖然としてしまう。テレビ局が、自分たちの存在を脅かす弾圧と言っていいほどの出来事を報道しない。 しかも、それが明らかに、総理補佐官から総務省への圧力だったこと、それを総務省自身が認めているのに、高市大臣が「ね […]
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 hashimoto 展覧会 沖縄布紀行@京都。「芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事」@美術館「えき」KYOTO。「阿部遼紅型展」@好文舎。 本日は、たまたま京都で沖縄の布の展覧会をふたつ観てきました。 まずは、美術館「えき」KYOTOでやってた「芭蕉布 人間国宝・平良敏子と喜如嘉の手仕事」。 昨年亡くなった人間国宝、平良敏子さんと、その工房で、芭蕉布を今に伝 […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 hashimoto 映画 捨てられないのは、自分か、人生か。BBBムービー「断捨離パラダイス」。 公式サイト 前に大型館でやってた時に観逃したので、今回は、絶対観逃さないぞ!と先週、十三に出かけた。 福岡を舞台にした、ゴミ掃除にまつわる悲喜こもごもを描くオムニバス映画。コメディの体裁を取ってるけど、現代の日本の問題を […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 hashimoto 映画 こんなに豊かな音楽と舞踊の源やったのか。BBBムービー「フラメンコの魔性と神秘」。 関連サイト 「猫に小判、ヒネモスにフラメンコ。」とはよく言ったもんや。いや、誰も言っとらん。 たぶん演奏者もダンサーも、国宝級の人たちが次々出てきてると思われる、1952年のフラメンコのドキュメンタリー映画。なんも知らん […]
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 hashimoto 映画 菊地凛子さんは、すごく良かった。BBBムービー「658km、陽子の旅」。 久しぶりに平日なのに両側に人のいる席で映画を観る。何かと話題らしい映画「658km、陽子の旅」を観てきた。 公式サイト コミュ障の人のロードムービーってのは、新鮮で面白いし、シーンシーンの描写は、ザラザラとしててリアルな […]
2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 hashimoto 映画 少年、青年、ふたつの男同士の物語。BBBムービー「クロース」「大いなる自由」。 しばらく主催イベントが続いてて、落ち着いて映画を見られる気がしなかったので、20日ぶりくらいに映画を観に行った。 内容的には、全然違う映画なんだけど、ポスターが似てたので、まとめて感想を書きます。 「クロース」。 公式サ […]