2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 hashimoto ライブ中継録画 『JAPANESE NEW MUSIC FESTIVAL』@ムジカジャポニカ。 昨日は、ムジカジャポニカで今年初めてのフェス『JAPANESE NEW MUSIC FESTIVAL』と言っても、出演者は、3名(笑) けど、この三名が津山篤さん、河端一さん、吉田達也さんなんだから、すごくないわけがない […]
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 hashimoto 本 【隠岐島レポート】。 ※長文です。地方創生とか地方活性化とかに 興味ない方はスルーしてくださいね~~! 先日、隠岐島に行って来たがその第一の目的は、もちろん、なかむら旅館であった。「あんな離れた島まで、ワシの好きなミュージシャンたちが次々に行 […]
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 hashimoto 本 冨恵洋次郎「カウンターの向こうの8月6日」。 「カウンターの向こうの8月6日」を読んだ。作者の冨恵洋次郎さんは、自身も被爆3世。広島育ちで、名門広商の野球部で4番を打っていた方らしい。広島生まれ、広島育ちなので、他の地方の人よりは、原爆の平和教育を受けて来てるが、平 […]
2016年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 hashimoto 社会 トラック野郎が戦争法に反対。 実際、戦争になったら、どんなことが起こるのか、過去の経験と、現在の状況を合わせて、想像した上での、反対運動。 【これは凄い!】トラック野郎が戦争法に反対!建交労(組合)と輸送業者が戦争法廃止を求める2000万統一署名に労 […]
2016年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 hashimoto 家族 経験より衝動。 同じ干支(三周違い)の甥っ子に音楽の話で言い負かされる。口惜しいけど嬉しい。経験より才能。ちゃう!経験より衝動。純粋な衝動の方が強い。十代の甥っ子にある音楽への衝動が、今のワシにはない。ないから奮い立たせる。努力せずにそ […]
2014年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 hashimoto 漫画 山田参助「あれよ星屑」。 楽しみにしてた「あれよ星屑」第二巻。今度は、二人が出会った戦場の話が中心。もちろん悲惨なシーンも出てくるが、反戦論や愛国論など、今、世間を騒がすあれこれをすかして見る必要もなく、まず、おもしろい。 痛快なエピソードや悲惨 […]
2013年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 hashimoto ライブ 新春しゃぼん玉エレジー「常さんと優作くん」告知。 3年ほど前に「広告三国志」というブログに、書かせて頂いた「私が優作を愛する理由」という文章です。ワシが鈴木常吉さんから良元優作さんを教えて頂いたいきさつなど、書いております。今読むと直したくなるところもありますが、そのま […]
2011年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 hashimoto 音楽 「夢の中で泣いた」が沁みた。 ♪〜貨物列車の中 夢見たのは こんな暮らしじゃなかった〜 二日たってから徐々にとんちピクルスさんの「夢の中で泣いた」が頭の中に響いてきた。 経験から言って、こんな風に響く歌はワシにとっての大事な曲になるに違いない。 ベー […]