コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

大阪

  1. HOME
  2. 大阪
2012年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 hashimoto 町歩き

大阪城の白梅。

散歩がてら大阪城の梅林へ。家から大阪城まで歩いて行くとき、なぜか一番誇らしい気分になる。 梅はまだ八割がたツボミだが、中には満開の枝もある。 亡きおとんが愛して追悼集のタイトルにもなった大阪城の白梅だ。

2012年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 hashimoto 映画

映画「サウダージ」。

本日より大阪公開。観逃すべからず。 福岡は終わっちゃった。福岡でまだ観てない人は5月に佐賀へ。 映画「サウダージ」公式サイト

2012年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 hashimoto ライブ

鈴木常吉@雲州堂。

雲州堂、リハーサル中。今日は高いところからお届けいたします 本番はこちらが見下ろしてやりました。角度的には見下ろしたのに、すごくいいライブで気持的には見上げてしまったのが、口惜しい。

2012年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 hashimoto ライブ中継録画

良元優作@barラジカル。

昨日は福岡、良元さんとは10数年来の知り合いという外山恒一さんのお店、barラジカルでのファーストライブ。外山恒一さんは都知事選の演説で有名な革命家。 政見放送のイメージとは違ってご本人はいたって大人、もう全てを通過して […]

2011年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 hashimoto 町歩き

大阪城と生駒連峰。

生駒連邦と大阪城。晴れて山の近い日は何だか嬉しくなる。 山は「ワシの世界はココまで」ってことを可視化する装置でもある。大阪や京都を本分として本能でしか生きてないワシは、自分のテリトリーが確認できないと、途端に不安になるの […]

2011年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 hashimoto 町歩き

てっちり、ラブホ、ファッションマッサージ。

この通り、右側にはてっちり屋が連なり、隙間にラブホが数軒。左側には、ホテルホテルホテル、ファッションマッサージ、ホテル、ファッションマッサージ、ホテルホテル。 ワシはこんなとこにあるホテルにもファッションマッサージにも入 […]

2011年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 hashimoto 祭り

後輩の結婚式二次会。

昨晩、博多〜大阪、同じ轍を通った後輩の結婚式二次会@神戸に出席。馬鹿馬鹿しいことに全力を注力する後輩達に感動した。でも「ちょっとちゃんとしすぎ!」と贅沢なダメ出し。いやダメじゃない出し。 そのあと、博多の仲間に誘われるま […]

2011年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 hashimoto 町歩き

大阪が一番美しい時間。

毎日のことなのに、切なくなるのはどういうことか。

2011年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 hashimoto 酒

おじいちゃんといっしょ。

noconico cafe全景。 こんな博多湾の島で大阪のポコペンや鈴木常吉さんの話で盛り上がるとは…。 一緒にいるのは、祖父、ではなく福岡の大コピーライター手島さん。後には ノコニコカフェの店主が買った古い学生鞄の中に […]

2011年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 hashimoto 酒

上田温酒場。

野田阪神から商店街とは名ばかりの9時には全部閉まってまうしょぼくれた通りを抜けると、道はやせ細って、切り返ししないと車が曲がれないほどの路地になる。上田温酒場は、そんな場所に70年佇んでいる。ちがうよ。さかばではなく、「 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (96)
  • おにぎり印 (31)
  • トホホ (353)
  • パーシャルズ (5)
  • ライブ (780)
  • ライブ中継録画 (771)
  • 動物 (73)
  • 奄美大島 (68)
  • 家族 (83)
  • 展覧会 (242)
  • 建物 (20)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (620)
  • 映画 (548)
  • 本 (71)
  • 植物 (143)
  • 橋本ヒネモス (43)
  • 歴史 (5)
  • 沖縄 (518)
  • 漫画 (40)
  • 災害 (37)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (746)
  • 番組 (130)
  • 病気・怪我・病院 (177)
  • 社会 (407)
  • 祭り (128)
  • 笑 (61)
  • 美術 (67)
  • 舞踏 (13)
  • 芝居 (17)
  • 衣服 (35)
  • 言葉 (89)
  • 詩 (24)
  • 追悼 (190)
  • 酒 (252)
  • 鉄道 (90)
  • 音楽 (863)
  • 食べもん (316)

アーカイブ

最近のコメント

  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に hashimoto より
  • 僻地の離島を舞台にしたメジャー映画「Dr.コトー診療所」。 に なぞの旅人スー より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に 映像記録 牧田敬祐 より
  • 愛国とは。映画「戦影─売国奴と呼ばれた男たちの遺言状─」。 に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP