コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

映画

  1. HOME
  2. 映画
2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 hashimoto 映画

ワシにとっての「あの夏の日」を思い出した。映画「サバカン」。

ワシはどうも、少年の友情モノに弱いのであろう。予告編の「俺たち、友だちばい」「知っとる」これだけで映画「サバカン」を観に行くことに決めていた。 そして、観ながら何度もウルウルした。小学生男子ならではの冒険譚、チラッと覗く […]

2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 hashimoto 映画

全体が、ひとつの音楽のようだった。映画「犬ころたちの唄」。

広島で活動する「深夜兄弟」という三人組の音楽ユニットを本物の兄弟に見立ててストーリー化した映画「犬ころたちの唄」を観てきた。 この映画を知るまで観たことも聴いたこともないユニットだったけど、物語として、すごく楽しめた。プ […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 hashimoto 映画

最期まで医者だった男の物語。映画『劇場版「荒野に希望の灯をともす」』。

アフガニスタンに用水路を作り、凶弾に倒れた医師、中村哲さんのドキュメンタリー映画『劇場版「荒野に希望の灯をともす」』を観てきた。 観終わって思ったのは「中村さんは、ずっとずっと、亡くなるその瞬間も、もしかしたら、亡くなっ […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 hashimoto 映画

豊かさとは何か、を問われてる気のする映画「アンデス、ふたりぼっち」。

出演者、完全に二人だけ。(人間以外の動物除く)劇的な展開がなければ、ドキュメンタリー映画だと思ってしまいそうな、作意を感じない映画「アンデス、ふたりぼっち」が面白かった。 アンデスの山奥、二人で過ごす老夫婦。と言うと、の […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 hashimoto 映画

ずっと緊張しっぱなしでした。映画「灼熱の魂」。

2時間ちょい全編、抜くところのない緊張感が続いた。10年くらい前の映画「灼熱の魂」のデジタル・リマスター版。 冒頭のカメラを見つめる少年の目の力で鷲掴みにされて、その時感じた緊張感が最後まで途切れることがなかった。 亡く […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 hashimoto 映画

なんだかわからんけど、ええ気分。映画「ローカル・ヒーロー 夢に生きた男」。

※ネタバレ、あります。 なんだか、観終わっても、何を観せられたのかよくわからない。だけど、なんかほっこりした気持ちになってる映画だった。音楽がダイアー・ストレイツのマーク・ノップラーというのに惹かれて、1983年制作の映 […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 hashimoto 映画

唯一無二の天才の歩む現在進行形のロードムービー。映画「ブライアン・ウィルソン/約束の旅路」。

なんか途中から、涙が出て仕方なかった。ビーチボーイズの天才、ブライアン・ウィルソンが、旧知の元ローリング・ストーン誌の編集者のジェイソン・ファインと思い出の場所を訪ねながら、その頃の話をするドキュメンタリー映画、「ブライ […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 hashimoto 映画

36年前に制作された、その28年前を舞台にしたオシャレ映画「ビギナーズ」。

「おおお!リバイバル上映か!懐かしい!」と、映画「ビギナーズ」を観る。イギリスの音楽映像の巨匠、ジュリアン・テンプルの1986年作のミュージカル映画。 ん?こんなストーリーに、こんな音楽だったっけ?制作は1986年だが、 […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 hashimoto 映画

映画「マタインディオス、聖なる村」。

予告編での音楽の良さに惹かれて映画「マタインディオス、聖なる村」を観てきた。 う〜〜む、公式サイトが言ってるようなストーリー性は、感じられなかったなあ。ひたすら、美しい映像詩のようやと思ってしまった。 どうやらカトリック […]

2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 hashimoto 映画

ワシが老いたのか。映画「コンビニエンス・ストーリー」。

うむむむむ。展開が速くて、ワシがついていけなかっただけなのか。映画「コンビニエンス・ストーリー」。役者も好きな人ばかりで、演技もおもろかったし、シーンのひとつひとつも魅力的で、映画自体も、何度もおもろくなりそうな気がした […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 83
  • 固定ページ 84
  • 固定ページ 85
  • …
  • 固定ページ 131
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (595)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,096)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (16)
  • 動物 (86)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (386)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (895)
  • 映画 (1,303)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (607)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (208)
  • 社会 (498)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (74)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (232)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,005)
  • 食べもん (350)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP