2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 hashimoto 展覧会 京都展覧会三連発②「キュビズム展ー美の革命」@京都市京セラ美術館。 二つ目は岡崎公園の京都市京セラ美術館。国立博物館から一本で行けるバスが来たけど、超満員!!そっか、この路線は、京都駅から清水寺に向かう路線なんや!平日でも、こんなに混むのか!確か連休最終日の五条坂、ガラガラやったって、ネ […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 hashimoto トホホ まさに「李下に冠を正さず」やな。(ワシの身に起こった、小さな小さな冤罪事件)。 今日、映画観てたら、残り30分くらいで、映画館の方に肩を叩かれ、「タバコ吸ってはりましたか?外に出て確認させてください」言われた。そんなことするわけないやん。第一、この空間で煙出すとかできる?と思ったけど、後から考えたら […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 hashimoto 祭り アマフェス2023当日(11月4日)。 朝6時過ぎには目が醒める。まあ、前日9時頃寝てるんやから、そらそうか。けど、いつもは6時間くらい寝て、二回くらいトイレ行くのに、この日は一回だけやったなあ。眠りが深かったのか。どちらにしろ、ええ朝や。 天気予報は、あまり […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 hashimoto 祭り アマフェス・リベンジ!(11月3日)。 この3連休で、隠岐島、中ノ島の海士町で開催されたアマフェスに行ってきた。5年前、行く予定にしてたのに、直前に胸膜炎で緊急入院になって、行けなかったフェス、遠藤ミチロウさんに遭える最後のチャンスだったのに。 おまけに、20 […]
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 hashimoto 祭り カニコーセン、吉田寮初登場。ゆるゆる祭り、櫓盆@京大吉田寮。 先週金曜、京都に行って来た。ちょっと行きたい展覧会あって、阪急電車を大宮で降りたのが、15時半過ぎ。今から行くと、16時頃ミュージアム到着やな。ちゃんと調べてなかったのだが、そのミュージアムは17時閉館だった。間に合わん […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 hashimoto 日々雑感 熱射病スレスレか。 殺人的やなあ、この暑さ。 スカイビルから、梅田通るのが嫌で、新福島に出る。たかだか20分足らずの距離。 暑さで汗が出るのは仕方ないけど、何だか冷たい感じの、やな汗が出て来た。 これは熱射病の兆候では、と、コンビニに避難。 […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hashimoto 町歩き 灼熱と土砂降り7月26日の京都③「超細密工芸」@清水三年坂美術館から時忘舎へ。 さて、島原を見学し終わったあと、どこに行くか、再び迷った。映画を観損ねた分、時間はたっぷりあった。「あそこに行くか」。観たい展覧会だけど、場所が苦手で躊躇してたところ。まあ平日なので、ええか。 そこにバス一本で行けるバス […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 hashimoto 町歩き ワシは、巣篭もり体制。 平日の昼間なのに、コインパーキングが満車だったり、どうってことない小さな交差点に、警備員が立ってたり、コンビニに「トイレありません」の看板が出てたり、浴衣のおっさん達が町中を歩いてたり、屋台の準備をする人がいたり、町は着 […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 hashimoto 展覧会 ちょっとした遠足。遠足におやつは必要だと思い知る。「中ムラサトコ―ご近所ラビリンス」展@西脇市岡之山美術館。 昨日、がん検査の結果の診察を受けて、何も悪いとこなかったので、ウキウキした足で、予定通り、西脇へと向かった。一応、予定してたけど、もし何かあったら、そんな気分になれんやろな、と一応、行けないことも予想してたし、思ったより […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 hashimoto トホホ 倍返せ。 すぐ近くやし、けっこうあったかいからTシャツのままでええか。と、コンビニに出かけると、手島さんのTシャツで、なんだか名前名乗ったコンビニ強盗みたいで、ちょっと恥ずかしかった。