2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 hashimoto ライブ 高倉尚吾&立山青@タコとケンタロー。 土曜日は、京都吉田東通のタコとケンタローに。せっかくの京都なんで、早めに出て美術館巡りしようと思ってたんだが、前日の酒が祟り、このライブに行くのも、力振り絞らんとあかんくらいの二日酔い。ほんま、はよ、こういうのん、卒業し […]
2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 hashimoto ライブ 「旅と、友達と、自転車と」HASH GUMBO FLOWERS、0点、スワップバザー、jaaja、石丸だいこ、ポン骨兄弟@加古川ソトノマ。 昨日は、初めて加古川にライブを観に行った。ライブでよくお会いする片山さんが頑張って主催されてて、お誘い受けて、出演者もいいので、楽しみにしながら、JR東西線〜神戸線で向かう。前の日の大雨と打って変わって、めっちゃええ天気 […]
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 hashimoto 町歩き 春の大人の遠足「京都吉田〜神楽坂」。 前日土曜の神戸遠足で泥酔したものの、早い時間に寝たので、日曜は爽やかなお目覚め。朝風呂に浸って、ますます爽やかになって、颯爽と出かけます。 大川でなんかやってました。時期的には、満開の桜が背景にやるつもりやったんやろな。 […]
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 hashimoto 展覧会 奈良ミュージアム三昧①「不染鉄展」@奈良県立美術館。 昨日、3月とは思えないくらい寒くて風もきつかったんやけど、天気は良かったので、奈良まで足を伸ばしてきました。 行きは近鉄で。 外は真冬の寒さだったけど、天気がええので、昼過ぎの車内は温室のような暖かさ。石切の手前の高いと […]
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 hashimoto 展覧会 2024初京都徘徊④「シュルレアリスムと京都」「異界へのまなざし」@京都文化博物館。 京都市地下鉄を、烏丸御池で降りて、京都文化博物館へ。 正月に甥っ子に教えてもらった「異界へのまなざし あやかしと魔よけの世界」を観に来たのだが、同時に「シュルレアリスムと京都」という展覧会もやってた。 これプラス、常設展 […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 hashimoto ライブ 沢田ナオヤ、にたないけん、立山青@カルチア食堂。 こないだの土曜日はむちゃくちゃ久しぶりの神戸和田岬のカルチア食堂へ。ずっと聴きたかった立山青くんが、これまた久しぶりに聴きたかった沢田ナオヤくんとやるのである。カルチア食堂にも、長い間行ってないなあ、久しぶりに行きたいな […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 hashimoto ライブ中継録画 YAGARICCA&桜川春子trio@ムジカの暴動〜雛祭。 昨日は3月3日、雛祭だったので、女性がご主人のお店、ムジカジャポニカへ。雛祭なので出演も女性(ほぼ)。 いやあ、エラい雛祭もあったもんです。喉に引っかかりまくる甘酒飲まされました。あ、めっちゃ美味しかったんですけどね。 […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 hashimoto 病気・怪我・病院 脱力。。 自分で読み返しても数日前から、ワシの文中にチラチラと憂鬱な気配が漂っていた。誰も気づいとらんかったでしょうが。実は、健康診断で「胆嚢に腫瘍の疑い」と出ていたのだった。 「良性の可能性もある」「悪性だったら、今度はステージ […]
2017年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 hashimoto 酒 ライブの余韻で、久しぶりの寝酒。 なかなか出会えないような、多幸感に包まれるライブに出会うと、普段押したことのないスイッチが入って、眠り方がわからなくなる。仕方なく、こいつに頼る。うまい青森の酒、ありがとな、森岡くん。 あー明日は、やらなあかんこと、いろ […]
2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 hashimoto ライブ カニコーセン「あら塩」。 カニコーセンさんのサブカルな面が分かりやすい曲&動画を紹介します。長野の「The End」さんの「引き潮」の替え歌なんですが、元歌もギターパンダさんなどのカバーで「知る人ぞ知る」な名曲なんで、ほとんどの人が知らないだろう […]