2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 hashimoto ライブ 渋さ知らズ~fuwaWorks〜ムジカ登場。 木曜日は、渋さ知らズのメンバーがムジカに登場した。すごかった。六人でも、ほんまに渋さの音が、しっかり鳴っていた。力強い渦のような音楽。でも、巻き込まれるのが、全然苦痛じゃない。むしろ、心地よい。「ワシを窒息させるくらい巻 […]
2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 hashimoto ライブ 上の助空五郎、カオリーニョ藤原、斎藤一郎@ムジカジャポニカ。 昨日の夜は、ムジカで観るのは久しぶりの上の助空五郎くんから。ウクレレでボサノバ。こりゃ〜いきなり極楽だわ。「お願いしたいことは、ただひとつ。楽しんでくださいね」。このスタートメッセージが、ボードヴィリアン、空五郎くんのス […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 hashimoto ライブ 知ってる三人の知らない演奏。宮田あずみ、熊坂義人、ラブラブスパーク@カフェザンパノ。 昨日、京都で、なんだかんだ人混みに疲れまして、ラッシュの電車に乗るのが怖くなり、宝塚のライブを断っておいて、かといって、すぐに満員電車で帰る気にもなれず、結局、夜は元田中のザンパノに、お邪魔することに。 まずは、初めて観 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 hashimoto 映画 36年前に制作された、その28年前を舞台にしたオシャレ映画「ビギナーズ」。 「おおお!リバイバル上映か!懐かしい!」と、映画「ビギナーズ」を観る。イギリスの音楽映像の巨匠、ジュリアン・テンプルの1986年作のミュージカル映画。 ん?こんなストーリーに、こんな音楽だったっけ?制作は1986年だが、 […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 hashimoto 映画 映画「ブルーノートストーリー」。 ジャズの名門レーベル「ブルーノート」の歴史を辿る映画「ブルーノートストーリー」を観てきた。 ワシがジャズの存在に気づいた頃から知ってる名前「ブルーノート」にも惹かれたが、ヴィム・ヴェンダースのプロデュースってことで、ブル […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 hashimoto ライブ中継録画 池田ちゃまら&山田兎@レインコート。 今日は、十三レインコートへ。まずは、池田ちゃまらさん。「塩と胡椒ショーショー」でチラッと耳にしたことはあったけど、ゆっくり聴くのは初めてかな?まずは、いなたいアメリカンな音楽から始まった。 ふむふむ、ええ声したはる。ギタ […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 hashimoto ライブ中継録画 ライブ中に曲完成!柳原陽一郎「ムジカでGOOD DAYS」。 なんだか本日は音頭調の「行きなっせ」で楽しゅう始まりました。頭から手拍子とは。ムジカで柳原陽一郎さんのライブ。 今日は新曲が多いらしい。楽しみ! 「ロンサムジョージの独り言」も、初めて聴く。のに、なんかすごくスタンダード […]
2012年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 hashimoto 音楽 勝手にウッドストック 勝手に予習篇その3「KANSAS CITY BAND」。 好きだなあ、このグルーブ。5月の北加賀屋のアマチストックでも、この曲で、最高の盛り上がりを見せた。こういうお祭りには、絶対欲しいバンド。でも、演奏は本物だよなあ。 以下、事務局の説明。 S先輩こと下田卓率いるカンザスシテ […]