2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 hashimoto 映画 知り合いが、いろいろ関わった映画。BBBムービー「ハミンンンンンング」。 もう先週なのか、知り合いが何人か関わってる映画「ハミンンンンンング」を観に行って来た。 公式サイト 舞台でのお芝居の映画化で、その舞台のお芝居やってたのが、去年惜しくも解散したが、ワシが昔から観てた劇団子供鉅人。なので原 […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 hashimoto 映画 ワシはコメディやと思ったんやけど、違ってたのか。BBBムービー「宇宙探索編集部」。 公式サイト ほほう!中国って、こんな映画も作るんや、と少し意外でした。SFなんだろうけど、現実世界から、少し斜めに見たようなSFで、ところどころ「ドキュメンタリー映画だっけ?」と思うような芝居っぽくない、素の演技とかもあ […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 hashimoto 映画 人生なんて、ごちゃごちゃだ。BBBムービー「バウムクーヘン」。 公式サイト この映画は、かなり緊張しながら観に行った。知り合いの田中健嗣くんが監督してるのだ。知り合いの絡んでる映画は「面白くなかったらどうしよう」と緊張しながら観に行ってしまう。良かった〜〜〜!面白かった。 登場人物の […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 hashimoto 映画 暗いテーマなのに、明るく、ちょっと楽しい映画でした。BBBムービー「バーナデット ママは行方不明」。 公式サイト なんか性格も、行動も、常人の振幅を数倍にしたような、ちょっとはちゃめちゃとも言える主人公なんだが、不思議と嘘くさくはなかったな。 よく考えると、結構暗いテーマの話なのだが、それもあまり感じさせないのは、リズム […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 hashimoto 映画 組織が、数字が、個人を飲み込もうとする。BBBムービー「あしたの少女」。 公式サイト 圧巻の映画だった。韓国の普通の少女が体験した、もしかしたら、よくある話なのかもしれない。けど、たまらんくらい救いのない話。それを容赦無く描き切った印象。 組織が、数字が、個人を飲み込んでいく。被害者はもちろん […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 hashimoto 映画 交わりたいのに、交わりを拒んでしまう。BBBムービー「風のゆくえ」。 公式サイト どこか自分に自信がないからか、他者を求めながら、他者との交わりから遠ざかってしまう主人公は、自分と重なるところもあって、惹き込まれた。 それだけに、最後の方で、その原因が「施設育ち」ってことにあるみたいな見せ […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 hashimoto 映画 ダークサイド・オブ・沖縄。BBBムービー「遠いところ」。 公式サイト 沖縄のリアルを描いた映画、と聞いてたので、「観にいかなかれば」とは思ってた。が、どうにも暗くて悲惨な映画、という話も聞いてたので、なかなか足が向かなかった。とうとう大阪での最終上映日という日に、やっと腰を上げ […]
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 hashimoto 映画 ワシにとっては、「ほつれる」というより「もつれる」映画でした。BBBムービー「ほつれる」。 公式サイト ワシは恋愛映画を観るコードが元々ないのかなあ。昔から恋愛映画は苦手、特に大人の恋愛映画は苦手なのだ。鬼門なのかもしれない。主人公と、その夫の心の動きもよくわかるし、共感するところもないではない。ねちっこく、む […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 hashimoto 映画 この世の中が生きにくい人の道標足らんとする映画か。BBBムービー「みちくさ〜天国に一番遠い場所〜」。 公式サイト 今の世の中、ありがちなテーマと、結論かもしれんけど、それに真正面から、逃げずに、ガップリと取り組んでるのが清々しいなあ、と思った。 この世の中、生きにくい人はたくさんいる。けど、少し視点を変えたり、環境を変え […]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 hashimoto 映画 ストーカーか、聖地巡礼か。 ドキュメンタリー映画が好きで、たまに映画で主人公が歩いてる道とか、飲んでる店とか、行きたくなる。 けど、それやっちゃうと、下手したら「ストーカー」やからなあ。フィクションや二次元だと「聖地巡礼」とか言って、ファンの鏡みた […]