2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 hashimoto ライブ ソウルフラワーモノノケサミット&大工哲弘@磔磔。 いやあ!ものすごいライブでした。久しぶりの立ちっぱなしライブでしたが、それ忘れるくらい、ずっと興奮しっぱなしでした。 京都国立近代美術館の「富岡鉄斎展」で、友だちと落ち合ったワシらは、市バスで四条方面に向かいます。けど、 […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 hashimoto 日々雑感 初めての坐禅体験@京都勝林寺。 元々宗教心の希薄な方だとは思う。ブッダとか、聖徳太子とか、空海とか、法然、親鸞にも興味はあるけど、思想とか哲学としての興味だと思うので、それが信仰に向かうことはない。お遍路さんにも興味はあるけど、それは民俗学的なもののよ […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 hashimoto 映画 歳をとるのが楽しくなる映画。BBBムービー「70歳のチアリーダー」。 公式サイト 元々、じじばばの映画が好きなんで、タイトルだけで行くことには、してた。 内容については全く調べないまま行ったので、てっきりフルモンティのような実話をベースにしたドラマやと思って観に行った。 「最初は、町のみん […]
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hashimoto 町歩き マジに四天王寺観光。 今日、午前中は梅田の方に行ってたんやけど、夕方は、生野方面に行く予定。間の時間が、ぽっこり空いて、一度家帰ろうか迷ったんやけど、今日の大阪は、ほんまに殺人的な暑さ。最近のワシの傾向からいくと、一度家帰ったら、もう出かける […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 hashimoto 映画 人は毎日、飯を食う。映画「土を喰らう十二ヵ月」。 60歳になって、シニア料金で映画館行けるのが嬉しくて、行きまくってしまい、反動で少し映画から離れたくなってしまったので、ここ10日ほど、映画観にいってなかったのでけど、この映画「土を喰らう十二ヵ月」だけは、どうしても観て […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 hashimoto ライブ中継録画 石原岳さんと「たつみ」、からの、三木康次郎&楠木達郎、夜久一&宮下広輔@磔磔。 昨日は、二日連続の京都。めっちゃ楽しみなライブもあったし、沖縄の石原岳さんが来てるってことで、躊躇なく向かう。「たつみ」「スタンド」「松川酒店」を候補にしたが、スタンドはお休みで、松川は立ち飲みなんで、初老二人の飲みとし […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 hashimoto ライブ中継録画 ムジカで空の下〜栗コーダーカルテット&ビューティフルハミングバード。 京都から大阪戻って昨日は、来年に延期になったレインボーヒルに涙する我々に天の恵み、出演予定やった栗コーダーカルテットとビューティフルハミングバードの夢ツーマン@ムジカ。屋内でノンアルで踊ったりもできんが、心は青空の下で気 […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 hashimoto 町歩き 梅雨の合間の奈良紀行。 今日は、ずっと行きたかった奈良国立博物館の「聖徳太子と法隆寺」展へ。今、奈良国立博物館は予約制(空きがあれば当日でも入れる)で、なんでか忘れたけど、14:30に予約してた。梅雨のさなかなので、雨が降ったら、博物館だけ行こ […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 hashimoto 映画 映画「風の谷のナウシカ」。 SFが苦手で、ずっと避けて来たけど、知り合いに貸してもらえたので、やっと「風の谷のナウシカ」観て、けっこう感動して、今まで観なかったことを、まあまあ後悔してる、初老のオッサンとは、ワシのことだ。 やっぱりファン多いんすね […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 hashimoto 映画 映画「すばらしき世界」。 この世は理不尽に満ちている。かと言って、生きる価値がないわけではない。泥まみれで汚れている分、小さな花が一層美しく感じられるのだ。そう思わせてくれる映画でした。 昨日、久しぶりに家で映画観たので、本日は、映画館までレベル […]