コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

制作者

  1. HOME
  2. 制作者
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 hashimoto 映画

のほほん、のほほん。BBBムービー「スミコ22」。

※やや否定的な意見(年寄りのやっかみかもしれない)を含みます。 公式サイト 昨日観た映画なんやけど、映画の後のミニライブが、むっちゃワシ好みで、そっちの感想、先に書いちゃった映画の、本編の感想です。フライングみたいな感じ […]

2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hashimoto 映画

将来、死ぬすべての人へ。BBBムービー「ある一生」。

公式サイト 不思議な映画だった。あらすじだけ書くと、激動の時代の波瀾万丈の人生なので、すごくドラマチックになってしまいそうなもんやけど、それを極めて淡々とした筆致で描いてるんで、特に大きな起伏もない展開に思えるくらい。「 […]

2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 hashimoto 映画

登場人物の誰一人好きじゃないし、ストーリーも共感できないのに、好きな映画になりました。BBBムービー「クオリア」。

公式サイト登場人物、誰一人として感情移入できないし、ストーリーにも共感できなかったのに、目が離せないくらいおもろかった。不思議な映画やなあ。 「なんじゃこりゃ!」とか「どういう流れやねん!」と心の中で突っ込みながら、その […]

2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 hashimoto 日々雑感

二連発クリエイティブ。

久しぶりにクリエイティブな人たちと、クリエイティブな側面で話ができた。しかも、二発続けて。昼間はミュージシャンと、夜は映画制作者と。 そういうゼロからクリエイティブを創る人と話せば、話すほど、ワシ自身には、そんなに創りた […]

2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 hashimoto 映画

負けるなおかん。BBBムービー「幾春かけて老ゆかん」。

公式サイトおかんが91歳で初の歌集を出したので、それより年上で、現役歌人として活躍してる馬場あき子さんのことが気になってた。ちょうど、ドキュメンタリー映画が公開されたので、観に行ってきた。おかんも誘ったのだが、すごく観た […]

2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.31「マリウポリ7日間の記録」「ムイト・プラゼール」。

「マリウポリ 7日間の記録」。 公式サイトなんで、戦争が好きでもないのに、はっきり言うと嫌いやのに、こういう映画、積極的に観てしまうんやろう。 ウクライナ軍ではなく、ウクライナ政府でもなく、もちろんロシア軍でもなく、ウク […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.28「ザ・ホエール」「マネーボーイズ」「幻滅」「別れる決心」。

「ザ・ホエール」。 公式サイト密室劇としては新しいなあ。ほとんどワンシチュエーションで、主人公含め、登場する人それぞれの人生、登場しない人の人生まで描いてる、脚本力、演出力は見事やと思う。 けど、なんだか泣くような気持ち […]

2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 hashimoto 映画

橋本ヒネモスのBBBムービーvol.12「戦場のメリークリスマス 4K修復版」「崖上のスパイ」「銀平町シネマブルース」「すずめの戸締り」「アートなんかいらない!」。

「戦場のメリークリスマス 4K修復版」。 関連サイトこんなストーリーだったか!シーンシーンは覚えてるんやけど、ストーリーの流れは、あまり記憶になかったなあ。 史実やストーリー展開のリアリティより、イメージ重視して、人間の […]

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 hashimoto 映画

人間「マリ・キュリー」を描こうとした映画「キュリー夫人」。

知ってるようで、小学校の頃に読んだ伝記くらいでしか知らんなあ、思って、映画「キュリー夫人」を観に行った。 う〜〜む。どうなんやろう。20世紀の初頭なので、性差別があった、というのはようわかったけど、想像の範囲を超える表現 […]

2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 hashimoto 映画

わかりやすくて、楽しくて、泣けました。映画「スーパー30 アーナンド先生の教室」。

本日の2本目はインドの実話を元にした「スーパー30 アーナンド先生の教室」。「王の子供だけが王になれる」と言われる格差社会インドで、貧しい子供たち30人に無償で、宿舎、食事まで提供して、インドの最高学府「インド工科大学」 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (595)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,096)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (16)
  • 動物 (86)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (386)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (895)
  • 映画 (1,303)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (607)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (208)
  • 社会 (498)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (74)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (232)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,005)
  • 食べもん (350)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP