コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本ヒネモスのBridge By Bridge

友だち

  1. HOME
  2. 友だち
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 hashimoto 日々雑感

腹一杯で、腹割って。

昨日は、東京から帰阪する友だちと、久しぶりに、晩飯に行くことに。 まあ、せっかくなんで、なかなか東京では観られないようなもん観ようと、釜ヶ崎、三角公園の夏祭りに。 相変わらず、爆安価格。友だちは、同じ大学の卒業生なので、 […]

2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 hashimoto おにぎり印

残席わずか!リクエストまだまだ受付中。「消せ!カニコーセンの声を」歌い放題のカニコーセンライブ@釜晴れ。

先週金曜にリークした、歌い放題のカニコーセンライブ、一週間で、残席わずかとなりました。 「やはり、こういう需要、あったんやな!」と、企画した側としては、嬉しい限りです。いらっしゃりたい方は、お急ぎください!たぶん、当日受 […]

2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hashimoto おにぎり印

おにぎり印プレゼンツ「消せ!カニコーセンの声を」歌い放題のカニコーセンライブ@釜晴れ。

ようやく、このライブを報告できる日が来ました!ワシの念願の、歌うのOKカニコーセンライブのご案内です。まずは、カニ君制作のフライヤーから。 映画の応援上映って、あるじゃないですか。立っても騒いでも、OKってやつ。カニコー […]

2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 hashimoto 映画

日本の漫画やアニメって、こんな次元まで到達してたんや。BBBムービー「ルックバック」。

公式サイト 友だちから勧められて、久しぶりに日本のアニメーション映画を観た。1時間内短い映画やったけど、その中に濃密な内容が、丁寧に詰まっていて、感心してしまった。2時間以上の大作観たような充実感があったなあ。 なんとな […]

2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 hashimoto ライブ

最高の千鳥足&ヨシムラタカシ@新樂山。

先週木曜日の夜は、新樂山へ。その前、天王寺界隈にいたので、谷町線〜中央線で行こうと思ってたのだが、Googleマップに相談すると、「なら、今里ライナー(路線急行バス)やろ」と教えてくれたので、それで行ってみました。 急行 […]

2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 hashimoto 展覧会

京都展覧会三連発③「没後100年富岡鉄斎」@京都国立近代美術館。

三つ目の展覧会は、京セラ美術館のお向かいの、京都国立近代美術館で「没後100年 富岡鉄斎」。 これもなかなか分厚い展覧会でした。 キュビズム展とは好対照で、こっちは一切撮影禁止で、他にも理由はあるのですが、来るたびに「近 […]

2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 hashimoto 映画

かなり強引だけど、何度も覆された気分になるジェットコースターのような映画。BBBムービー「ゴールド・ボーイ」。

公式サイト沖縄が舞台ってことで観に行った映画。 なんとなく火曜サスペンスみたいな始まりやったけど、急にサイコになったり、ファンタジックになったり、かなり強引で不自然な展開もあったけど、終盤にかけて、イニシャチブがコロコロ […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 hashimoto 映画

すごく練り込まれたキュンとくる青春ストーリー。BBBムービー「瞼の転校生」。

公式サイトモチーフが大衆演劇なだけあってか、ある意味、めっちゃベタなんやけど、ほんまに考え抜かれた、ようできた脚本。泣くってほどではないけど、かなりキュンキュン来まくった。 主演の松藤史恩くん、親や先生の前では無口で、ぶ […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 hashimoto 映画

モノを作るって、こんなに楽しかったんやなあ。BBBムービー「フジヤマコットントン」。

公式サイトなんか観てるだけで、気持ちが綿のように軽く、優しくなるような映画でした。 絵、機織り、農業、園芸、「ない」ところから「ある」ものを作るのは、なんでもクリエイションなんやなあ。で、それは純粋に楽しいことなんやなあ […]

2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 hashimoto 展覧会

蘭子展@スペース草。

もう5日も経つのか。月曜、けっこう雨降ってたけど、豊中のスペース草さんに、徳島の限界集落に住む蘭子さんの張子展に行ってきた。 スペース草さんには、昔、ライブで何度か来たことがあったし、運営されてる豊川ご夫妻とは、いろんな […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

ご訪問頂いた皆さまへ。

  • WHAT’S HINEMOSS。「橋本ヒネモスの人となりと、今までのお仕事」。
  • プライバシーポリシー
  • 橋本ヒネモス、CM ソング できました。
  • 橋本ヒネモスについて。
  • 橋本ヒネモス、仕事お待ちしてます。
  • ABOUT「Bridge By Bridge」
  • Facebookページについて

カテゴリー

  • CD (105)
  • おにぎり印 (53)
  • トホホ (596)
  • パーシャルズ (6)
  • ライブ (1,101)
  • ライブ中継録画 (770)
  • 京都 (25)
  • 動物 (87)
  • 奄美大島 (72)
  • 家族 (110)
  • 展覧会 (394)
  • 建物 (28)
  • 旅行 (91)
  • 日々雑感 (896)
  • 映画 (1,336)
  • 本 (83)
  • 植物 (162)
  • 橋本ヒネモス (69)
  • 歴史 (6)
  • 沖縄 (609)
  • 漫画 (42)
  • 災害 (39)
  • 玉子 (25)
  • 町歩き (927)
  • 番組 (161)
  • 病気・怪我・病院 (209)
  • 社会 (501)
  • 祭り (156)
  • 笑 (71)
  • 美術 (75)
  • 舞踏 (17)
  • 芝居 (25)
  • 衣服 (38)
  • 言葉 (120)
  • 詩 (30)
  • 追悼 (233)
  • 酒 (279)
  • 鉄道 (108)
  • 銭湯 (1)
  • 音楽 (1,010)
  • 食べもん (351)

アーカイブ

最近のコメント

  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に hashimoto より
  • 健康に死ぬ。BBBムービー「ハッピー☆エンド」。 に 山田優子 より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に hashimoto より
  • ラスト春一(春一番 BE-IN LOVE-ROCK)@緑地公園野外音楽堂。 に 中野真吾 より
  • おおお!こんなところで、とんちピクルスさんに会うとは! に hashimoto より

Copyright © 橋本ヒネモスのBridge By Bridge All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP