2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 hashimoto 映画 正解かどうかは分からないし、分からなくていいワシ的解釈。BBBムービー「悪は存在しない」。 公式サイト ずっと「観たい」と思ってたけど、重そうだし、人気あって混んでそうだし、なかなか行けなかった濱口竜介監督の「悪は存在しない」をようやく観てきた。 また厄介な映画を観てしまったなあ、というのが、観終わった時の初め […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 hashimoto 社会 国際的ではなく。 「こくさい的」ではなく、「うんこくさい的」になる可能性が、浮上しました。 大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 hashimoto 映画 対人恐怖症になりそうな映画でした。BBBムービー「またヴィンセントは襲われる」。 公式サイト なんたる不条理!CGとかほとんど使わずに、ディストピアを描いてるかのような映画だ。これは、なんの寓話なんだろうか。と考えながら観てしまった。もちろんフィクションなんだろうけど、ファンタジーっぽくはなくて、リア […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 hashimoto 映画 う〜む、山下敦弘さんが撮らなくても、と思ってしまった。BBBムービー「カラオケ行こ!」。 関連サイト笑える面白い映画であることは間違い無いと思う。けっこう今の日本映画にありがちな、「笑って泣けて、ほっこりできるハートフルコメディ」のパターンにガッチリハマった映画、という印象。ワシの好みではないけど、そういう映 […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 hashimoto ライブ 赤犬結成30周年記念興行ライブ大前夜祭!@味園ユニバース。 こないだ土曜日は「大阪中の大阪」って感じのする味園ビル地下の、ユニバースで、赤犬の30周年記念ライブの大前夜祭。…って、昼間なんですが(笑) もう建物も、ポスターも、何もかもが昭和すぎる。令和どころか、平成も超えて、昭和 […]
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 hashimoto 日々雑感 新パソコン開通。 ここ、二日半ほど、ふ〜ふ〜言いながら、新しいパソコンの設定とか、旧パソコンからの移行とか、やっておりました。 「もう詳しい人に頼っちゃおうかな」「Macのヘルプセンターに電話しちゃおうかな」と、幾度となく思いましたが、な […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 hashimoto 祭り 缶ビール買うのを我慢した帰り道。アマフェス行った帰り道(11月5日)。 この日も、6時半頃には起床。まあ、前日9時には寝てるしな。帰る準備して、朝飯食って、ちょい腹ごなしの散歩して、、、フェリーの時間まで、まだまだあるけど、やることないし、「菱浦港で土産物でも見るか」と、港沿いにトボトボ歩く […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 hashimoto 映画 悲しくも美しい、現代にも繋がる物語やと思いました。BBBムービー「山女」。 公式X いい役者がきっちり、自分の求められる役を演じ切った映画やなあ、思った。中でも、セリフがひとつもない森山未來さんの存在感が圧倒的やった。 物語の舞台は、江戸時代後半の東北の貧村だけど、この因習や被差別者を求める圧力 […]
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 hashimoto 鉄道 うめきた地下ホーム&うめきた地下出口見学。 先週オープンしたうめきた地下ホームと、うめきた地下出口、行ってみた。 駅自体、ワシが使うかどーか考えてみました。おおさか東線は、まず使わん。和歌山方面行くのは天王寺に出る方が速いし、人混み通らんで済む。 関空出るとき使う […]
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 hashimoto 展覧会 兵庫県ミュージアムめぐり④ヨシタケシンスケ展かもしれない@市立伊丹ミュージアム。 最後は、JR乗り継いで、伊丹に出て、市立伊丹ミュージアムの「ヨシタケシンスケ展かもしれない」に行ってきた。 このミュージアムも初めて来た。 むちゃくちゃええ建物やん!江戸時代の建物がベースになってるらしいけど、その良さを […]