2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 hashimoto 町歩き 松花堂庭園&美術館。 昨日は、前々から行きたかった松花堂庭園&美術館に行ってきた。 まずは、京阪電車で樟葉駅へ。 樟葉は、枚方市内。ワシの育ったのは枚方の一番大阪寄りで、樟葉は一番京都寄りだけど、京阪電車で、わりとすぐ。高校生で金がなかった頃 […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 hashimoto 音楽 関西古紙の元曲。 もはや、京都の町風景の一部になってる関西古紙の曲、先日とあることから、この曲が「誇り高き男」という映画のサウンドトラックであることを知り、フルコーラスを探してみた。 おお!蘇る数々の風景!間奏部分のアコーディオンの演奏あ […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 hashimoto ライブ シルエット近藤&ジェット・ウォン@釜晴れ。 金曜日は釜晴れに。この日は、まず、今年亡くなったつーじー菜園への苗植え儀式から。このでかい菜園は、やんしの手作り。もちろん、絵もやんしで、つーじーの戒名入りです。 わしの写ってる写真は、シルエット近藤さんから頂きました。 […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 hashimoto 映画 真摯に新しい家族のあり方を模索する映画だと思った。BBBムービー「かくしごと」。 公式サイト 認知症、介護、虐待、、今の日本、いや世界で課題となっている、家族に関する社会問題に向き合い、とてもうまく消化してストーリーに織り込んで、新しい家族の形を模索しようとしてる意欲的な映画だと思う。 ずっとハラハラ […]
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 hashimoto 町歩き 春の大人の遠足「京都吉田〜神楽坂」。 前日土曜の神戸遠足で泥酔したものの、早い時間に寝たので、日曜は爽やかなお目覚め。朝風呂に浸って、ますます爽やかになって、颯爽と出かけます。 大川でなんかやってました。時期的には、満開の桜が背景にやるつもりやったんやろな。 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 hashimoto 追悼 追悼、糸川燿史さん。 写真家の糸川燿史さんが亡くなられたそうだ。 ご家族の投稿 プガジャ時代から、大阪の文化関係で写真と言えば糸川さんので、ずっと気になる写真家だった。春一や、大阪のイベントでお見かけすることも多く、「いくつになっても、前線で […]
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 hashimoto 家族 1985年7月13日、泣きながらライブエイドを鑑賞。 NHKの「クィーン」の番組、観てて思い出した。ライブエイドって、1985年7月13日やったんやなあ。そして、その日は、その9日後の7月22日に逝く、おとんの最後の誕生日やったんや。 おかんが病院に泊まり込みで付き添ってた […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 hashimoto 日々雑感 さぼるな、Facebook。 Facebookさんに、「過去のこの日の思い出はありません」。と寂しい断言されて、「え?そうなん?」とアクティビティログ見たら、ちゃんとあるやないか。 サボるな! 【8時間後】反省、したようやな。
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 hashimoto 祭り 缶ビール買うのを我慢した帰り道。アマフェス行った帰り道(11月5日)。 この日も、6時半頃には起床。まあ、前日9時には寝てるしな。帰る準備して、朝飯食って、ちょい腹ごなしの散歩して、、、フェリーの時間まで、まだまだあるけど、やることないし、「菱浦港で土産物でも見るか」と、港沿いにトボトボ歩く […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 hashimoto 祭り アマフェス2023当日(11月4日)。 朝6時過ぎには目が醒める。まあ、前日9時頃寝てるんやから、そらそうか。けど、いつもは6時間くらい寝て、二回くらいトイレ行くのに、この日は一回だけやったなあ。眠りが深かったのか。どちらにしろ、ええ朝や。 天気予報は、あまり […]