2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 hashimoto ライブ ゴリラ祭ーズ、ミニライブ@シアターセブン。 お気に入りのミュージシャン、工藤祐次郎くんが、ナレーションやってるってことで、「スミコ22 」って映画、観に行ってきた。 実は、情報きちんと把握してなくて、工藤くんが音楽もやってるものとばかり思ってたら、劇伴音楽とエンデ […]
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 hashimoto 日々雑感 腹一杯で、腹割って。 昨日は、東京から帰阪する友だちと、久しぶりに、晩飯に行くことに。 まあ、せっかくなんで、なかなか東京では観られないようなもん観ようと、釜ヶ崎、三角公園の夏祭りに。 相変わらず、爆安価格。友だちは、同じ大学の卒業生なので、 […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hashimoto おにぎり印 おにぎり印プレゼンツ「消せ!カニコーセンの声を」歌い放題のカニコーセンライブ@釜晴れ。 ようやく、このライブを報告できる日が来ました!ワシの念願の、歌うのOKカニコーセンライブのご案内です。まずは、カニ君制作のフライヤーから。 映画の応援上映って、あるじゃないですか。立っても騒いでも、OKってやつ。カニコー […]
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 hashimoto 町歩き 春の大人の遠足「京都吉田〜神楽坂」。 前日土曜の神戸遠足で泥酔したものの、早い時間に寝たので、日曜は爽やかなお目覚め。朝風呂に浸って、ますます爽やかになって、颯爽と出かけます。 大川でなんかやってました。時期的には、満開の桜が背景にやるつもりやったんやろな。 […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 hashimoto 映画 坂本龍一さんの音への純粋な興味と向き合い方。BBBムービー「Ryuichi Sakamoto: CODA」。 関連サイト 癌と戦いながら音楽を作り続ける坂本龍一さんの2017年のドキュメンタリー映画。この人は、ほんまに、最期まで、子どものような純粋さを持って、音楽と向き合い続けたんやなあ、と思った。 「音楽にすべてを捧げた」とい […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 hashimoto 祭り 缶ビール買うのを我慢した帰り道。アマフェス行った帰り道(11月5日)。 この日も、6時半頃には起床。まあ、前日9時には寝てるしな。帰る準備して、朝飯食って、ちょい腹ごなしの散歩して、、、フェリーの時間まで、まだまだあるけど、やることないし、「菱浦港で土産物でも見るか」と、港沿いにトボトボ歩く […]
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 hashimoto 展覧会 「生誕270年 長沢芦雪 ー奇想の旅、天才絵師の全貌ー」@中之島美術館。 中之島美術館で、開催中の「長沢芦雪展」、行って来た。ずっと行きたかったんやけど、期間の途中から同じく中之島美術館で「テート美術館展」が開催されるので、まとめて行こうと思って、我慢してたのだった。結局は、いらん我慢やったん […]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 hashimoto 町歩き 悟りの境地か。 これも深い気がする。 勝手に想像すると、「いろいろ我慢や苦労してきたんだから、もうそのままで、いさせてあげようよ」ってのが、コンセプトか。 鳥羽街道にて。
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 hashimoto 映画 橋本ヒネモスのBBBムービーvol.26「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」「メグレと若い女の死」「dog and people」。 「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」。 関連サイト 最高!むちゃくちゃ気に入った。良かったとは言わない。ワシには最高やったけど、なに?これ?って思う人も多そうな気がするので。 主人公二人に、ありえんくらい突拍子も […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 hashimoto 社会 ToMoNi@大阪城野外音楽堂。 今日は、大阪城野外音楽堂に「ToMoNi」というイベントのお手伝いに行ってきた。元々、渋さ知らズが出るのに入場無料ってことで、行こうと思ってたのだが、さわちゃんに入場のお手伝いを頼まれたので、スタッフとして参加させて頂い […]