陽性日記(2月12日)最終話。

9日間の短期集中連載だった、この日記も、
ついに最終話を迎えました。
なんかホッとする気持ちと同時に、
少し寂しいような、不安なような、ちょっと複雑な心持ちです。

一人暮らしなので、家の中にいる分には、
うつすことも、うつされることも考えずに済んでたんやなあ、
明日何するか、どの映画をどの順で見ればロスが少ないか、とかも
考えずに済んでたんやなあ、
と、ある種気楽な日々を過ごしていたことにも、気づきました。

最終日も一日、体温、血中酸素飽和濃度とも、基準内。
昨日、家でやる用事は、ほぼ終わらせていたこともあって、
何をしなくちゃいけない、もない。
何をしたい、だけで過ごせる日でした。

で、何をしたかったか。
結局、昼寝でしたよ。
朝7時に起きて、ウダウダしてたんですが、
11時過ぎだったかな、ああ昼寝したい!
明日からは、昼寝したい時間にできない!
絶対、昼寝!!
昨日、昼寝せずに我慢した財産を、むざむざ放棄するような暴挙、
3時間半昼寝に突入です。
情けない。。
でも、今日は少し暖かくて、むっちゃ気持ちよかったので、
後悔はございません。

起きてしばらくすると、浜田真理子さんと真理野さんの配信の時間。
おおさか人権フェスタ2022で、無観客オンライン配信のよう。
ある意味、無観客で良かった。
大阪に真理子さんと真理野さんが来ててライブやってるのに、
自宅療養で行けないって話だと、けっこう口惜しかったかもしれん。

真理子さんと真理野さんの後半、
「竹田の子守唄」〜「貝殻節」の頃、窓から空を見ると、
自宅療養期間、最後の空が染まり始めていた。
「明日、どんなふうに夕日見るんやろうなあ」と思うと、
ちょっと切なくなってきた。

夕日だけが原因ではないんだろう。
お二人の演奏が、美しく、素晴らしく、哀しくて、
胸がチクチクしていた。

真理野さんの宮古島の話、宮古馬の話、人頭税の話もグッときました。

これを観終わったら、今日やろうとしてたことは、すべて終了だった。
ちょっと早いかもしれないけど、
今回の自宅療養で考えたことをまとめておこう。

ワシの療養生活は、お気楽、と言っていいくらい軽症だった。
けど、このことで「オミクロンって、大したことないんや」と思われる方がいらっしゃったら、
「そうじゃない!大間違い!」と、本気で言いたいと思う。

オミクロンに統一意志があるのかどうかわからないが、
あるとしたら、その戦略は「とにかく拡散が第一」ということだと思う。
桁違いの感染力はもちろんだけど、
ワシのような軽症の人が多いのも、この拡散力のためだと思われてならない。
ワシの場合、軽症だけど陽性に気づき、誰とも会わない生活に入ったが、
この程度の症状なら、自分が陽性だと自覚せず、
普段通りに行動する人も多いと思うのだ。
それこそ、オミクロンの思う壺、
その自覚のない軽症者からでも、オミクロンは次のターゲットに広がっていく。
「軽症者が多いこと=症状が軽い」ではなく、
軽症者からうつった人の中にも、
重症化する人も亡くなる人もいる。
とにかく、拡散する目的に向かって、
すべてを研ぎ澄ましたウイルス、
それがオミクロンなのではないか、と思うのだ。

死亡率はデルタ株などに比べれば低いとしても、
母数が多ければ、死亡数も増える。

厚生労働省2022年2月11日更新データ

実際、ここ一年間見ても、この数日の死亡者数は、
昨年7月〜9月の第五波を上回っている。

このウイルスの目的を死亡者を増やすこと、とするなら、
デルタ株は「一撃必殺」で目的を達成しようとしてて、
オミクロン株は「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」方式ってことかもしれん。
ワシは、どっちのやり方にも加担したくない。

なんだか、自分の自宅療養の終了が、
世の自粛ムードの終了で、
明日からは感染のこと気にせず、生きていってええって、
脳みそが誤解しかけてる気もするのだが、
これからも、感染対策、怠りなく、
その中で、いかに人生を楽しめるかを追求していきたい。

と、アホな日記の割に、最後は少し真面目に、
この短期集中連載を終えようと思う。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


食べもん

前の記事

博多鶏皮がご自宅で。
町歩き

次の記事

MUZAI for MEN。