2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 hashimoto 映画 居場所は、国ではなく、人だったのかもしれない。映画「FLEE」。 ※ちょっとネタバレ含みます。 大阪で観逃した映画「FLEE」、ええタイミングで京都でやってたので観てきた。素晴らしい映画だと思った。 監督の古くからの友人、アフガニスタンから亡命してきたゲイのアミンの告白、という形で映画 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 hashimoto 映画 生活の中の戦争。映画「ドンバス」。 先日は、フィクションのようなドキュメンタリー映画「ナワリヌイ」を観たが、今回は、ドキュメンタリー映画のようなフィクション映画「ドンバス」を観た。 ナワリヌイの話は、こちら。 舞台は、ウクライナ、と言うかなんと言うか、ウク […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 hashimoto 映画 憎しみも連鎖するが、共感も連鎖するはず。映画「クレッシェンド 音楽の架け橋」怒涛のレポート⑤ ※少し、ネタバレあり。 もう二代も三代も前から紛争が続いているパレスチナとイスラエルの若者を集めて、世界的な指揮者がオーケストラを作ろうとする、実話から着想を得た物語「クレッシェンド 音楽の架け橋」を観た。 つい先日、バ […]
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 hashimoto 映画 映画「金の糸」。 取り立てて何が起こるわけでもない。人の晩年に起きた小さな出来事。それが、辛い過去の記憶をつなぎ合わせ、いい思い出に変えていく。ものすごく簡単に言うと、そんなストーリー「金の糸」を観てきた。 じじばばの物語の好きなワシには […]
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 hashimoto 映画 【ドキュメンタリー映画シリーズⅡ】「おクジラさま ふたつの正義の物語」。 二本目は「THE COVE」でも「Behind “THE COVE”」でもない、第三の視点から描かれた、もうひとつの太地町のくじらの物語。「THE COVE」も「Behind “THE COVE”」も観ていたし、監督が「 […]