2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 hashimoto 美術 シーレの帰還。 「ホロコーストで盗まれた」エゴン・シーレの作品、元の所有者の遺族に返還 なんか、これだけで映画になりそうな話やなあ。故人や遺族の気持ち想像したら、ちょっと泣きそうになる。
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 hashimoto 美術 柳宗悦さんと棟方志功さんの美しい関係。 NHKプラス、検索してたら、関西では放送してなかった、柳宗悦さんと棟方志功さんの交流をテーマにした番組を発見。 交流あったことは知ってたが、具体的なことは知らなかったんで、むちゃくちゃ面白かった。 その番組内の番宣で、や […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 hashimoto 映画 ある意味、現代風刺映画でした。BBBムービー「バービー」。 公式サイト 映画以外のところでちょっとした騒ぎになったみたいやけど、映画自体も、けっこう話題になってるので、観に行ってみた。 小道具も含めて美術、衣装、音楽、脚本、演出、すべてよくできた映画やなあ、というのが、第一の感想 […]
2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 hashimoto 展覧会 親しみやすい巨人。「和田誠展」@美術館「えき」KYOTO。 先週金曜、ようやく和田誠展を観に、京都駅の美術館「えき」KYOTO、行ってきました。 いやあ!会場に入る前から圧倒されました。すごい人やったんやなあ。 こんだけ観せてもろて、まだ会場入ってません。つまり無料で、こんだけ( […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 hashimoto 町歩き 初夏の京都歩き。 一昨日、いい天気だったし、夕方用事もあったので、朝から京都に出かけた。 もう日傘の似合う、初夏の日差し。まず向かったのは、粟田口の並河靖之七宝記念館。並河さんのちょっと信じられないような完成度の高い七宝も楽しみだったし、 […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 hashimoto 美術 ワシのタイルが大船渡に。 三陸ブルーラインプロジェクトというアートプロジェクトがあります。岩手県の大船渡を中心に防災の大切さを広めていくプロジェクトですが、面白いのは、お勉強ではなく、アートとして、それを広めていこう、としてることです。 少し、お […]
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 hashimoto 展覧会 佐伯祐三 ― 自画像としての風景@中之島美術館。 大阪中津の光徳寺生まれっちゅう、ズブズブの大阪人やのに、めっちゃシュッとした男前で、コテコテとはほど遠い、センスを感じる画風で、中之島美術館のイチオシっぽい佐伯祐三の展覧会が始まってる。「佐伯祐三 ― 自画像としての風景 […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 hashimoto 展覧会 ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展-ピカソ、クレー、マティス、ジャコメッティ@国立国際美術館。 中之島の国立国際美術館で開催中の「ピカソとその時代」に行って来ました。 さすが何れ劣らぬビッグネーム!平日午後やと言うのに、けっこうな人出でした。観るのが辛くなるほどではなかったですが、休日だと、この数倍になるだろうから […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 hashimoto 展覧会 第69回日本伝統工芸展@大阪髙島屋。 終ってしまった展覧会の話で申し訳ないのですが、先日、毎年行ってる「日本伝統工芸展」に行って来ました。 何れ劣らぬ名品揃いで、新作ばかりなので、日頃、古い名品をよく観てる目には、新鮮で、すごく色鮮やかに思えました。 けど、 […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 hashimoto 番組 番組「新美の巨人たち」エゴン・シーレ。 「こういうのが観たかったなあ」思った。「新美の巨人たち」 の エゴン・シーレ の回。特に クリムト との関係。 野球の大谷、将棋の藤井、他の天才との比較も悪くないけど、限られた短い時間なんで、もっとシーレの話、して欲しか […]