2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 hashimoto 日々雑感 「また聴きたい」と思うかどうか。 何度聴いても、「また聴きたい」と思う曲と、聴いてる時は「すごい!いい!」と思っても、「また聴きたい」とは思わない曲がある。 その違いってなんなんやろな。たぶん、曲の質の違いではなく、ワシの方の問題なんやろうと思う。 その […]
2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 hashimoto 言葉 新宮晋さんの言葉。 造形作家、新宮晋さんの言葉に、大いに共感。 「時代が正しいわけじゃないから」。 時代におもねるのではなく、自分に正直なものを造る。 自分と向き合って、自分の中に、何かを見つけた人じゃないと、言えない言葉やと思った。
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 hashimoto 社会 ToMoNi@大阪城野外音楽堂。 今日は、大阪城野外音楽堂に「ToMoNi」というイベントのお手伝いに行ってきた。元々、渋さ知らズが出るのに入場無料ってことで、行こうと思ってたのだが、さわちゃんに入場のお手伝いを頼まれたので、スタッフとして参加させて頂い […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 hashimoto ライブ タイトルに偽りなし「ムジカで滑舌大作戦~沢田ナオヤ×夜久一」。 タイトルで大笑い。せい子ちゃん、ナイス!てことで、こないだの日曜は、ムジカジャポニカへ。二人とも好きな弾き語りやけど、一緒にってのが、意外やったけど、タイトル見て、非常に納得いたしました。 まずは、夜久一くんはワシの大好 […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 hashimoto 映画 いつかは弱い人間も自分らしく生きられる社会に。映画「私はヴァレンティナ」。 ※ネタバレあり ブラジルの17歳のトランスジェンダーの女の子が、ただ自分に正直に生きたい、自分のまま学校にも通いたい、と願うだけなのに、そこに立ちはだかる困難を描いた映画「私はヴァレンティナ」。 ちょっと驚いたのは、まだ […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 hashimoto 言葉 新しい言葉。 ワシが新しい言葉を使うのに抵抗があるのは、それが自分で考えた言葉でない限り、流行ってるから、とか、そーゆー言葉知ってるのん知らせたいから、とか、自分の中の考えではないとこから発せられる言葉やと、本能的に感じてるからなんや […]
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 hashimoto ライブ中継録画 SSLC&浜谷俊輔@雲州堂。 本日は、家からチャリで10分もかからんとこにある北浜の雲州堂で、昼間、SSLCと浜谷俊輔くんのノンアルライブ。出かける頃にちょうど雨があがる。なんか、スーパーに行くついでに寄る感じで、これも悪くないな。 まずはSSLC。 […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 hashimoto 映画 映画「プリズン・サークル」。 観たかったのに観逃してたドキュメンタリー映画の自主上映会があったので、観に行ってきた。刑務所内のTC(セラピューティック・コミュニティ)(回復共同体)を丹念に取材した坂上香さん監督の「プリズン・サークル」。考えたら、先週 […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 hashimoto 本 鴨長明「方丈記」。 鴨長明の番組見た。たぶん中学生で習って出だしだけ覚えてた作品やけど、今になってこんなに響くとは。 方丈に閉じこもり、ひとりで、自分の基準で、生きていく。めっちゃ共感。 なのに最後の最後になって、「それでええのか?」と自問 […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 hashimoto 祭り 路地裏ショコラ党@中崎町FLAT space。 本日は中崎町の「FLAT space」で、十夢くんがスタッフに入ってるチョコレートと喫茶と音楽のイベントに行ってきた。 初めて来たけど、めっちゃええ場所。梅田から10分とかからん場所に、こんなとこあるとはなあ。 中では、 […]