2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 hashimoto ライブ中継録画 夕凪〜27周年日々の糧〜愛の逢瀬ワンマンショウ@ムジカジャポニカ。 ムジカジャポニカ連戦、二日目は、ムジカの主人、せい子ちゃんの夕凪。ベースの石井さんが故障で急に出演できなくなって、代打ベーシストは金戸覚さん。さすが夕凪!代打も一流!今日は舞台袖のふかふかソファ席。ちょうど10日ぶりの酒 […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 hashimoto ライブ中継録画 なんじゃそりゃ!朝10時からライブハウスでライブ。 自粛要請の嵐に、せい子店長「いいーっ」てなったか、昨日のムジカは狂気のモーニングライブ。 しかも、ナオユキ、デグルチーニ、あふりらんぽのオニちゃんと、朝が似合いそうにない三人組!いやオニちゃんはちょっと似合うか(笑)寝ぼ […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 hashimoto ライブ中継録画 Ryokan da familiar(リョカン ダ ファミリア) @ムジカジャポニカ。 昨日は、久しぶりのムジカジャポニカ、久しぶりのリョカン・ダ・ファミリア。なんと、お昼1時半からの真っ昼間ライブでした。毎回このバンドはなんか趣向を凝らしてくるとこも楽しい。今回はお昼のワイドショー的な感じでやるみたい。オ […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 hashimoto 沖縄 Awamori Jinbner。 今朝、水田十夢から、いきなり動画が送られてきた。「この動画よいですね」と。 いい!確かにいい!映像のクオリティも高いし、ハジチ(沖縄の刺青)をさり気なく美しく見せてたり、ちゃんと沖縄の文化に敬意を持って、取り組んでるスタ […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 hashimoto 日々雑感 炎が足りない。 「美の壺」という番組がわりと好きである。毎週、録画して見ている。最近は、こういうご時世なので、新作が撮影できてないようで、昔放映したのを、季節に合わせて再放送してるようなのだが、先週、今週と、冬に合わせて「囲炉裏」「薪ス […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 hashimoto 酒 アイリッシュ・ウイスキー「ポーグス」入手。 5年ちょい前、見つけたアイリッシュ・ウイスキーポーグス。 当時は日本発売未定やったみたいやけど、今は日本でも手に入るようで、早速、Amazonで購入。 せやけどワシ、家では終わりがなくなるので、飲まんことにしてるんよな。 […]
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 hashimoto 酒 感染対策バッチリの店、雑居ビルの4階にあるバー「JOKE」。 「感染対策バッチリって、書いてや!」と原やんがうるさいので、速報として上げときます。
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 hashimoto 日々雑感 「鬼滅の刃」の「鬼」が呼び覚ます記憶。 Amazonで「鬼滅の刃」のコミックを買ってしまったのに、どうしても読み始める気になれない。 新しいものへの拒絶感、逃げ場所としての酒。 自分と、自分が知ってる奴らと重なり過ぎて、心が嗚咽を漏らした。 「鬼滅の刃」の「鬼 […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 hashimoto 食べもん 海士町、温かくなったら、絶対行こうと思う美味しさです。 ふるさと納税で頂いた、島根県隠岐島、海士町の「寒シマメの肝醤油漬け」が驚くほど、美味い。 訪問したとき、港で食った寒シマメの丼を思い出す。こりゃ、酒にも、ご飯にも合うわなあ〜。なんぼでも、スルスル行けそうな美味さ。 あと […]
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 hashimoto 酒 東中野おでん「リズ」。 昨日、しゃぼん玉感謝祭の後、鈴木常吉を応援するコミュニティの管理人をされてる深澤さんに、東中野の鈴木常吉さんと縁のあるおでん屋さん「リズ」に連れてってもらいました。 ここは「ポルノ映画界の黒澤明」と言われた小林悟さんゆか […]